
臨海セミナー 小中学部

小学生から中学生まで基礎から1つ1つステップアップして成績UPが実現できる環境


臨海セミナー 小中学部
小学生から中学生まで基礎から1つ1つステップアップして成績UPが実現できる環境
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
中三なので料金が高いのは仕方ないですが、教材費もかかり使わないものもあったのは気になります。先生の授業は分かりやすいようで成績は上がりました。ただ予定が複雑で分かりにくく、駐輪場がないのも不便。塾内の様子もあまり分からず。面談を増やしたり、欠席時の補習を手厚くしてほしいです。
講師
子供に聞くと、数学と英語は学校の授業よりよく分かると言っています。直接お会いしたことはないので、子供の言葉からの評価です。
カリキュラム
夏期講習を受けましたが、予定表が複雑で分かりにくかったです。教材も多すぎる気がします。毎回同じ曜日・時間ではないので予定管理が大変でしたが、本人は時間を意識して過ごせたようです。
アクセス
近くに住んでいても夜遅くなることがあるので、自転車で通えるように駐輪場を確保してほしいです。下のテナントが飲食店に変わったのも少し気になります。
サポート体制
面談で行った場所しか分かりませんが、子供が勉強している場所を見学できたり、塾内の工夫などを説明してもらえる機会があれば良かったです。
メリット
同じ中学の子が多くて集中できるか不安でしたが、メリハリをつけられる環境のようで、成績は上がりました。テスト対策の効果だと思います。
料金
他と比較していませんが、やはり中学3年生ということもあり高いと感じました。教材費もそれなりにかかりましたが、使わずにきれいなままの教材もあったのが気になります。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!