
臨海セミナー 小中学部

小学生から中学生まで基礎から1つ1つステップアップして成績UPが実現できる環境


臨海セミナー 小中学部
小学生から中学生まで基礎から1つ1つステップアップして成績UPが実現できる環境
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週2日
総合評価
近隣の塾と比べて授業料は安いですが模試やテキスト代など追加料金が発生します。先生によって教え方の差があるようです。学校閉鎖時の対応や教室の音環境など改善点もあります。
講師
わかりやすい先生もいればそうでない先生もいるみたいです。講師による教え方の差が大きいと子どもが言ってました。
カリキュラム
学級閉鎖で塾も参加停止になった時は補講がなくプリントだけ渡されました。欠席時のフォロー体制がもっとほしいです。
サポート体制
換気のために教室を開け放していることもあって隣のクラスの声が聞こえて集中できないこともあるようです。音の問題があります。
メリット
学校の定期テスト対策をしてくれるのが良いですね。予想問題も作ってくれるから成績アップに役立ってます。
料金
近隣の塾と比べると授業料は安いほうですが模試やテキスト代など追加料金が発生するのでトータルコストを考える必要があります。
総合評価
近隣の塾と比べて授業料は安いですが模試やテキスト代など追加料金が発生します。先生によって教え方の差があるようです。学校閉鎖時の対応や教室の音環境など改善点もあります。
講師
わかりやすい先生もいればそうでない先生もいるみたいです。講師による教え方の差が大きいと子どもが言ってました。
カリキュラム
学級閉鎖で塾も参加停止になった時は補講がなくプリントだけ渡されました。欠席時のフォロー体制がもっとほしいです。
サポート体制
換気のために教室を開け放していることもあって隣のクラスの声が聞こえて集中できないこともあるようです。音の問題があります。
メリット
学校の定期テスト対策をしてくれるのが良いですね。予想問題も作ってくれるから成績アップに役立ってます。
料金
近隣の塾と比べると授業料は安いほうですが模試やテキスト代など追加料金が発生するのでトータルコストを考える必要があります。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!