
臨海セミナー 小中学部

小学生から中学生まで基礎から1つ1つステップアップして成績UPが実現できる環境


臨海セミナー 小中学部
小学生から中学生まで基礎から1つ1つステップアップして成績UPが実現できる環境
口コミ一覧に戻る
生徒
4.0
学生:2022
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
数学の先生の教え方が上手で子供も勉強しやすかったようです。ただ季節講習は料金が高く先生を選べると尚良いです。駅近は便利ですが夜は居酒屋が多くて心配です。自習室で喋る子がいるのも気になります。テキストは復習中心で使ってほしいです。
講師
とにかく数学の先生の教え方が非常に上手で子供も「とても分かりやすい」と喜んでいました。質問もしやすいみたいです。
カリキュラム
季節講習などもう少し値段が安ければ嬉しいです。あと可能なら先生を選べるともっと良いと思います。改善して欲しいです。
アクセス
駅に近くて便利なのですが夜になると居酒屋が多くなるので少しだけ心配な気持ちがあります。治安は悪くないですが。
サポート体制
自習室をよく利用するのですが友達とずっとお喋りをしている子がいるのが少し気になるようです。静かに勉強したいです。
メリット
教材を次々買わずに一つのテキストをしっかり復習するなどして使い切ってほしいなと思います。経済的な負担も減りますし。
料金
夏期講習や冬期講習といった季節の講習になると料金が高くなるのが家計には厳しいです。もう少し安くなると助かります。
総合評価
数学の先生の教え方が上手で子供も勉強しやすかったようです。ただ季節講習は料金が高く先生を選べると尚良いです。駅近は便利ですが夜は居酒屋が多くて心配です。自習室で喋る子がいるのも気になります。テキストは復習中心で使ってほしいです。
講師
とにかく数学の先生の教え方が非常に上手で子供も「とても分かりやすい」と喜んでいました。質問もしやすいみたいです。
カリキュラム
季節講習などもう少し値段が安ければ嬉しいです。あと可能なら先生を選べるともっと良いと思います。改善して欲しいです。
アクセス
駅に近くて便利なのですが夜になると居酒屋が多くなるので少しだけ心配な気持ちがあります。治安は悪くないですが。
サポート体制
自習室をよく利用するのですが友達とずっとお喋りをしている子がいるのが少し気になるようです。静かに勉強したいです。
メリット
教材を次々買わずに一つのテキストをしっかり復習するなどして使い切ってほしいなと思います。経済的な負担も減りますし。
料金
夏期講習や冬期講習といった季節の講習になると料金が高くなるのが家計には厳しいです。もう少し安くなると助かります。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!