
臨海セミナー 小中学部 小田急相模原
相武台前駅徒歩25分

小中一貫した指導で確かな学力を築く

臨海セミナー 小中学部 小田急相模原
相武台前駅徒歩25分
小中一貫した指導で確かな学力を築く
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2020
目的:その他
通塾頻度:週2日
総合評価
前に利用していた通信教育より高額なのに学力レベルが下がってしまい費用対効果は低かったです。テキストに書き込ませない指導や宿題の多さに疑問を感じました。
講師
もともとできていた内容なのに褒めすぎるので子供が実力を勘違いしてしまい困りました。学力も伸びませんでした。
カリキュラム
教材自体は悪くないですが何度も同じ内容をノートに書かせる指導は非効率だと感じました。
アクセス
徒歩で通わせていましたがバス通りで道が狭いので少し不安でした。人通りがあるのは良かったです。
サポート体制
小さな教室で隣の授業の声も聞こえましたが整理整頓はされていて余計なものはありませんでした。
メリット
冷暖房費が別料金なのはおかしいです。同じテキストの繰り返しや多すぎる宿題はやめて欲しいです。
料金
費用対効果を考えるとかなり高額でした。前の通信教育より高いのに成績が下がり無駄遣いだったと感じます。
総合評価
前に利用していた通信教育より高額なのに学力レベルが下がってしまい費用対効果は低かったです。テキストに書き込ませない指導や宿題の多さに疑問を感じました。
講師
もともとできていた内容なのに褒めすぎるので子供が実力を勘違いしてしまい困りました。学力も伸びませんでした。
カリキュラム
教材自体は悪くないですが何度も同じ内容をノートに書かせる指導は非効率だと感じました。
アクセス
徒歩で通わせていましたがバス通りで道が狭いので少し不安でした。人通りがあるのは良かったです。
サポート体制
小さな教室で隣の授業の声も聞こえましたが整理整頓はされていて余計なものはありませんでした。
メリット
冷暖房費が別料金なのはおかしいです。同じテキストの繰り返しや多すぎる宿題はやめて欲しいです。
料金
費用対効果を考えるとかなり高額でした。前の通信教育より高いのに成績が下がり無駄遣いだったと感じます。
料金・入塾に関するお問い合わせ