臨海セミナー 小中学部 学芸大学の口コミ
学芸大学駅徒歩3分
レベルの高い環境で周りと差をつける成績UPを実現する学習塾
臨海セミナー 小中学部 学芸大学の口コミ
学芸大学駅徒歩3分
レベルの高い環境で周りと差をつける成績UPを実現する学習塾
口コミ一覧に戻る
臨海セミナー 小中学部 学芸大学の口コミ料金は割安だがテスト後のフォローが不足しています。
保護者
3.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
料金は割安ですがテスト後のフォローが足りないと感じます。先生によって方針にずれがあり子どもの信頼を得られていない面も。学校別カリキュラムでないため合わない子もいるかも。教室は狭く机も小さいです。
講師
先生間で教育方針にずれがあり生徒からの信頼が薄いようです。興味を持たせる先生もいます。
料金
他塾より割安です。ただテスト後の苦手項目への対応が不十分な点が残念です。
カリキュラム
学校ごとのカリキュラムがないため他校の生徒は意欲が持ちにくいかもしれません。
サポート体制
教室は詰め込み式で机が小さくテキストを広げるのも大変です。人も多く窮屈な環境です。
アクセス
駅からは近いので電車通学の生徒には便利そうです。
メリット
子どもの要望を軽視せず真摯に受け止めてほしいです。生徒の立場に立った指導を望みます。
臨海セミナー 小中学部 学芸大学の口コミ
臨海セミナー 小中学部 学芸大学の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
4.0
料金が安く先生は子供に寄り添うのが上手です。
週3日通塾
料金が安く無料体験期間があるのが良かったです。先生は子どもに寄り添い興味を引き出すのが上手です。宿題チェックや解き直しも徹底され学習習慣がつきました。駅近で通いやすく先生の見送りもあり安心です。
臨海セミナー 小中学部 学芸大学の詳細情報
| 塾名 | 臨海セミナー 小中学部 学芸大学 |
|---|---|
| 住所 | 東京都目黒区鷹番2-21-11 プラザ鷹番3F |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.rinkaiseminar.co.jp/room/tokyo/tc013/k0155/k0155-shochu |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
臨海セミナー 小中学部 学芸大学と一緒によく検索されている条件
料金・入塾に関するお問い合わせ