
臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎北
茅ケ崎駅徒歩4分

小中一貫した指導で確かな学力を築く

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎北
茅ケ崎駅徒歩4分
小中一貫した指導で確かな学力を築く
口コミ一覧に戻る
保護者
5.0
学生:2020
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
冬期講習の料金はとても魅力的でしたが入塾費用はかなり高く感じました。最初の面談での先生の話し方は優しかったですが問い合わせ時の電話対応は少し気になりました。駅近で駐輪場もあるのは良いです。
料金
冬期講習の料金はとても良かったですがその後の入塾費用はかなり高く感じました。
講師
最初の面談で先生の話し方が優しかったのが良かったです。ただ最初に問い合わせた時の電話対応は少し気になりました。
カリキュラム
冬期講習の正月特訓は休みなくやってくれるので受験生にはありがたいです。教材が多すぎて直前期にはこなしきれない量だと感じました。
アクセス
駅に近く専用の駐輪場もあるので良いです。治安も悪くなさそうで交通の便も良いと思います。
メリット
冬期講習の内容や無料授業、正月特訓、料金はとても良いです。受験期は宿題が多いと勉強時間が確保しづらいので量が少ないと助かります。
総合評価
冬期講習の料金はとても魅力的でしたが入塾費用はかなり高く感じました。最初の面談での先生の話し方は優しかったですが問い合わせ時の電話対応は少し気になりました。駅近で駐輪場もあるのは良いです。
料金
冬期講習の料金はとても良かったですがその後の入塾費用はかなり高く感じました。
講師
最初の面談で先生の話し方が優しかったのが良かったです。ただ最初に問い合わせた時の電話対応は少し気になりました。
カリキュラム
冬期講習の正月特訓は休みなくやってくれるので受験生にはありがたいです。教材が多すぎて直前期にはこなしきれない量だと感じました。
アクセス
駅に近く専用の駐輪場もあるので良いです。治安も悪くなさそうで交通の便も良いと思います。
メリット
冬期講習の内容や無料授業、正月特訓、料金はとても良いです。受験期は宿題が多いと勉強時間が確保しづらいので量が少ないと助かります。
料金・入塾に関するお問い合わせ