
臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎北
茅ケ崎駅徒歩4分

小中一貫した指導で確かな学力を築く

臨海セミナー 小中学部 茅ヶ崎北
茅ケ崎駅徒歩4分
小中一貫した指導で確かな学力を築く
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週3日
総合評価
初めての塾でしたが先生の話が楽しく友達と一緒ということもあり飽きっぽい性格の子どもも通い続けることができました。料金も小学校のうちは負担にならない程度でした。近所で学校の進度に合わせてくれて通いやすかったです。
料金
目標設定や内容次第だとは思いますがまだ小学校の学習塾の段階なのでそれほど負担になる金額ではありませんでした。
講師
初めての塾で飽きっぽい性格なので心配でしたが先生のお話が楽しく結局通い続けています。成績にはまだ反映されてませんが。
カリキュラム
地域の塾なので学校の授業の進度に合わせた内容で予習復習にうまく活用できてました。中学の講習は部活と時間が合いませんでした。
アクセス
非常に近所で同じ学校の友達も多くほとんどの子が自転車で通ってます。遅くなっても友達と一緒なので心配してません。
サポート体制
内部のことはよく分かりませんが特に散らかったり乱雑だったりすることはないと思います。
メリット
何より近所なのが一番です。学区内なので学校の授業進行にも合ってて友達も多く通いやすいようです。
総合評価
初めての塾でしたが先生の話が楽しく友達と一緒ということもあり飽きっぽい性格の子どもも通い続けることができました。料金も小学校のうちは負担にならない程度でした。近所で学校の進度に合わせてくれて通いやすかったです。
料金
目標設定や内容次第だとは思いますがまだ小学校の学習塾の段階なのでそれほど負担になる金額ではありませんでした。
講師
初めての塾で飽きっぽい性格なので心配でしたが先生のお話が楽しく結局通い続けています。成績にはまだ反映されてませんが。
カリキュラム
地域の塾なので学校の授業の進度に合わせた内容で予習復習にうまく活用できてました。中学の講習は部活と時間が合いませんでした。
アクセス
非常に近所で同じ学校の友達も多くほとんどの子が自転車で通ってます。遅くなっても友達と一緒なので心配してません。
サポート体制
内部のことはよく分かりませんが特に散らかったり乱雑だったりすることはないと思います。
メリット
何より近所なのが一番です。学区内なので学校の授業進行にも合ってて友達も多く通いやすいようです。
料金・入塾に関するお問い合わせ