
(12ページ目)高学館の口コミと評判一覧
(12ページ目)現役高校生専門で集団と個別を組み合わせ難関大学を目指す指導の塾
現役高校生専門で集団と個別を組み合わせ難関大学を目指す指導の塾
口コミ
他の塾より手頃な料金で対面授業なので集中できました。
総合評価
他の塾より手頃な料金で対面授業なので集中できたようです。年齢の近い先生が褒めて伸ばしてくれるタイプでモチベーションアップにつながりました。駅近でとても便利自習室も席が多くて参考書も充実していました。
講師
年齢が近い先生たちが多くて話しやすかったです。正解すると褒めてくれて間違えても肯定してくれるので前向きに頑張れました。...
入塾前に年間の費用を教えてくれたので安心感がありました。
講師
入塾前の未習範囲も補習などで対応してくれるのは本当にありがたいです。中にはちょっと癖のある先生もいるみたいですが。
アクセス
駅からすごく近くて便利です。コンビニやスーパーも近くにあるのでなにかと助かります。駐輪場がないのが唯一の不満です。...
料金が他の塾より安くコマ数が増えると割引率も大きくなります。
講師
まだ始めたばかりでよく分かりませんが子供の話を聞く限りでは丁寧に指導してくれていて良い先生だと思います。
カリキュラム
カリキュラムの詳しい内容はよく分かりませんが子供は授業が分かりやすいと言っているので合っているのだと思います。...
料金は他の塾より良心的で科目を選んで料金調整できました。
総合評価
料金は他の塾より良心的で科目を選んで料金調整できました。国語の先生が褒めてくれるのが子供のやる気につながっています。志望大学別クラスも良いです。駅近でコンビニも多くて便利です。
講師
国語の先生が正解するとちゃんと褒めてくれるのが子供のモチベーションアップにつながっています。...
日本史の先生の授業が面白く子どもも楽しく通っています。
総合評価
日本史の先生の授業が緩急があって面白いようで子供も楽しく通っています。自習室が使いやすく他の校舎も利用できるのが便利です。時間があればよく自習室に行くようになったので入塾して良かったです。
講師
日本史の授業がとても面白いみたいです。歴史の話と余談を交えながら緩急をつけて進めてくれるので飽きずに集中できるそうです。...
大手塾よりかなり安い料金で結果的に私立大学に複数合格できました。
総合評価
大手塾よりかなり安い料金で助かりました。結果的に私立大学に複数合格できたので成果はあったと思います。駅の近くで通いやすかったのも良かったです。親が塾に行く機会は少なかったけど子供に合っていたようです。
カリキュラム
最終的に目標のレベルの私立大学に複数合格できたのでカリキュラムや指導内容は子供に合っていて成果が出たと思います。...
料金に見合ったサポートは全くなかったと思います。
総合評価
料金に見合ったサポートは全くなかったと思います。受験直前に否定的な言葉を言われた時は信じられませんでした。校舎工事も長引いて環境も悪かったです。自習室の雰囲気だけは良かったようです。
アクセス
校舎の工事が長期間続いていました。以前の場所は夜遅くなると人通りがなくなるので迎えに行くしかなかったです。...
料金は安くありませんでしたがそれ以上の価値がありました。
アクセス
学校帰りにそのまま寄れて駅からも近かったので通うのに不便はありませんでした。同じ学校の友達も多くて帰り道も安心でした。
メリット
自宅近くにも教室があればもっと便利だったと思います。電車で1時間かけて通うのは少し大変でした。...
前の塾より安いがそれでも安くはありません。
カリキュラム
大学受験に特化した内容なので学校の授業についていくための塾を探している場合はあまり向かないかもしれません。
アクセス
最寄り駅は南海の我孫子前駅ですが各駅停車しか止まらないので電車通学だと少し不便かもしれません。...
アクセス
とにかく自宅から近いのが魅力です。子どもが「自習しに行こう」と思った時にすぐ行けるので、とても便利でした。
サポート体制
教室はいつもきちんと清掃されており、清潔感があります。比較的静かなので、自分の学習に集中しやすい環境だと思います。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり