スタディチェーン

対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校

戸畑徒歩5分

対話重視で理解を深めるマンツーマン指導

対話式進学塾 1対1ネッツ 戸畑校

戸畑徒歩5分

対話重視で理解を深めるマンツーマン指導

TOP

アクセス

教室の雰囲気

教室長インタビュー

講師紹介

口コミ

コース一覧

合格実績

詳細情報

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

5.0

学生:2022年

目的:基礎固めのため

通塾頻度:週3

総合評価

中学2年生のタイミングにて前の塾が高校受験特化の塾だったので、中高一貫生だった息子のカリキュラムに段々と合わなくなっていると思ったのと同じことを息子からも言われたので、塾を変更しました。初めは息子の成績が上がらない言い訳かと思っていましたが、ネッツの講師の方が3人目に出会った方がすごくわかりやすく性格としても合ったようで楽しそうに通うようになりました。今では塾には友達などはいないようですが、楽しそうに自習だけでも空いた時間に通うようになり入れてよかったなと思いました。

講師

九州工業大学や九州大学のアルバイトの講師の方が多いようで、数学や理科などのわからない問題が特にわかりやすく解説してくれるようです。英語や国語に関しても息子は疑問点を解決できていたようです。

カリキュラム

中高一貫校に通っていましたが、定期テストの学年順位がずっと下の方で困っていましたが、なかなか点数が上がらなかったのを数学と英語について1つ1つオリジナルテキストのような教材も活用しながら少しずつ点数が上がっていきました。カリキュラムというよりも基礎と宿題の管理の部分が他の塾よりも手厚い印象を受けました。

メリット

教室内の雰囲気も暗くなく明るくいつでも通いやすいような雰囲気と教室長の方も息子でも話しやすい方で非常に安心しました。またアクセスも学校からも家からも通いやすく自転車で移動する息子にとっても通いやすい環境だったと思います。

料金

夏期講習や冬季講習の費用などもプラスでかかりましたが、これまでは長期休暇を無駄にしていることが多かったので、そこをお蔭様で有効活用できたと思っているので、費用の点についても満足しています。

サポート体制

自習時間でも質問したい時にいつでも質問することができたので、そこが非常によかったと息子は言っていました。また指導時間はもちろんですが、質問回答する時はホワイトボードや紙を使って説明してくれるようでそれをいつも家に帰って教えてくれたりしていました。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

対話式進学塾 1対1ネッツの人気の教室

  • 住吉校

    昭和町通徒歩1分

    詳細へ
  • 橋本校

    橋本徒歩7分

    詳細へ
  • 九大学研都市駅前本校

    九大学研都市徒歩1分

    詳細へ
  • 前原駅前校

    筑前前原徒歩1分

    詳細へ

人気の塾

個別指導パスカル(英進館)

九州工大前徒歩16分

経験豊富な講師によるマンツーマン指導で学習の定着から集団授業の遅れへの対策におすすめの個別指導

口コミ

4.0
(0件)

保護者・(苦手科目の対策

4.0

英進館の授業の進みになかなかついていけずに授業でわからない問題を聞くために通うことにしました。結果として、息子にはわからない問題がほとんど全ての授業であってそれをそのままにしていたようで、そこを1つ1つ解説してもらい少しずつ勉強の理解ができるようになっていたようでした。まだまだこれからも疑問点は出てくることはあるとは思いますが、以前よりもこの個別指導のおかげで不安は無くなってきました。

学習塾Forest

九州工大前徒歩13分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

トライ式医学部予備校

戸畑徒歩1分

戸畑駅から徒歩1分!医学部予備校の中では特にリーズナブルだが、医学部合格実績も多数持つ個別指導形式の学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

セイハ英語学院

戸畑徒歩5分

戸畑駅から徒歩5分!0歳からの英語教育を提供し楽しみながら英語に親しめる環境が特徴の学院

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

学進会【福岡県】

戸畑徒歩19分

福岡県で着実な学力向上を目指す地域密着型の指導を行う学習塾

口コミ

保護者・(高校受験

4.0

年季の入っている塾のようで料金もそこまで高くはなく、近くに塾もないので高校受験を目的に通うことにしました。定期テストの対策から公立高校の高校受験の対策まで1つ1つやってくれたようで、これまで部活ざんまいだった息子に宿題の管理などをやってくれたのはよかったです。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求