週3日通塾
駅から近く電車で通っていました。周辺は静かでしたが飲食店が少なく、お弁当を持参して休憩室で食べることが多かったようです。
週3日通塾
新しい校舎だったので清潔感があり、設備や空調も良好でした。
週3日通塾
予備校に通って受験のノウハウを学べたのは良かったです。ただ個人での映像授業のため他の生徒との交流や競争がなく残念でした。
週3日通塾
全体的に高額だと感じました。映像授業が中心で自宅学習も多かったため、より高く感じたかもしれません。教材もやや高めでした。
週2日通塾
料金は高めですが、先生方は真摯に対応してくださり、三者面談で状況を把握できました。バス一本で通える立地で、学校帰りにも寄れて便利です。同じ目標を持つ仲間と励まし合える環境も子供には刺激になったようです。電話対応も丁寧で、先生方も親しみやすく、コミュニケーションが取りやすい雰囲気でした。
週2日通塾
合格には至らなかったので何とも言えませんが、自習スペースの提供など、サポートはあったと思います。受講前に授業動画を確認できれば良かったです。
週2日通塾
対面授業ではないのに料金は高いと感じました。期待していた担任からのサポートもほとんどありませんでした。
週2日通塾
生徒数がそれほど多くないので適度な緊張感を保ちながら静かな環境で学習できたと思います。集中しやすい雰囲気です。
週2日通塾
自宅から近く学校帰りに寄れる立地は通いやすかったです。教室も静かな環境でした。ただビデオ授業のみで質問がしにくく効率的な学習ができたか疑問です。思ったほど成績も上がらず塾側のフォローも少ないと感じました。料金も高額で効果を考えると満足度は低いです。