
能力開発センター 金沢本校
金沢駅徒歩4分

仲間と切磋琢磨する集団指導。「予習型学習」と「正しい勉強法」で自立学習を促す

能力開発センター 金沢本校
金沢駅徒歩4分
仲間と切磋琢磨する集団指導。「予習型学習」と「正しい勉強法」で自立学習を促す
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
勉強への意欲が高い子には合う塾だと思いますが、宿題の量と夏期講習の費用は負担になります。自習室も静かで、友達がいないぶん集中できたというメリットはあったようです。
講師
宿題が多く、ノートを添削してくれたのは良いものの、進みが早い場面もありました
カリキュラム
費用がかさんだ点がやや気になりますが、先取りの進度で実力UPを目指すには向いているかも
アクセス
交通手段が限られていて、結局送り迎えが必要だったため手間を感じました
メリット
友達がいないのが逆に集中力を高めたようで静かに取り組めました
総合評価
勉強への意欲が高い子には合う塾だと思いますが、宿題の量と夏期講習の費用は負担になります。自習室も静かで、友達がいないぶん集中できたというメリットはあったようです。
講師
宿題が多く、ノートを添削してくれたのは良いものの、進みが早い場面もありました
カリキュラム
費用がかさんだ点がやや気になりますが、先取りの進度で実力UPを目指すには向いているかも
アクセス
交通手段が限られていて、結局送り迎えが必要だったため手間を感じました
メリット
友達がいないのが逆に集中力を高めたようで静かに取り組めました
総合評価
勉強への意欲が高い子には合う塾だと思いますが、宿題の量と夏期講習の費用は負担になります。自習室も静かで、友達がいないぶん集中できたというメリットはあったようです。
講師
宿題が多く、ノートを添削してくれたのは良いものの、進みが早い場面もありました
カリキュラム
費用がかさんだ点がやや気になりますが、先取りの進度で実力UPを目指すには向いているかも
アクセス
交通手段が限られていて、結局送り迎えが必要だったため手間を感じました
メリット
友達がいないのが逆に集中力を高めたようで静かに取り組めました
料金・入塾に関するお問い合わせ