
能力開発センター 宇部校
宇部新川駅徒歩7分

仲間と切磋琢磨する集団指導。「予習型学習」と「正しい勉強法」で自立学習を促す

能力開発センター 宇部校
宇部新川駅徒歩7分
仲間と切磋琢磨する集団指導。「予習型学習」と「正しい勉強法」で自立学習を促す
口コミ一覧に戻る
保護者
5.0
学生:2020
目的:中学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
予習中心の学習法で学力はついたけど分からないところを自分で調べるのが大変だったようです。年末年始も講習があってハードでした。駐車場がなくて路上駐車になるのが難点です。合格できたのは良かったです。
講師
分からない所を自分で調べるのが辛かったようで毎日夜遅くまで予習していました。ただ勉強する力はついたと思います。
カリキュラム
最初に参考書を数冊買って予習を進める方式です。年末年始も講習があってかなり大変でした。
アクセス
駐車場がないので送迎時は路上駐車するしかありません。周囲に迷惑をかけていると思いますが先生が誘導してくれます。
サポート体制
自習室は見たことがありますが教室は入ったことがありません。子供からは特に不満は聞いていません。
メリット
勉強方法はとても良いと思うので実際に子供の学力も向上しました。もっと早くから通わせても良かったかも。
料金
料金設定は妥当だと思いますが我が家にとっては余裕がなく正直大変でした。
総合評価
予習中心の学習法で学力はついたけど分からないところを自分で調べるのが大変だったようです。年末年始も講習があってハードでした。駐車場がなくて路上駐車になるのが難点です。合格できたのは良かったです。
講師
分からない所を自分で調べるのが辛かったようで毎日夜遅くまで予習していました。ただ勉強する力はついたと思います。
カリキュラム
最初に参考書を数冊買って予習を進める方式です。年末年始も講習があってかなり大変でした。
アクセス
駐車場がないので送迎時は路上駐車するしかありません。周囲に迷惑をかけていると思いますが先生が誘導してくれます。
サポート体制
自習室は見たことがありますが教室は入ったことがありません。子供からは特に不満は聞いていません。
メリット
勉強方法はとても良いと思うので実際に子供の学力も向上しました。もっと早くから通わせても良かったかも。
料金
料金設定は妥当だと思いますが我が家にとっては余裕がなく正直大変でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ