スタディチェーン

四谷学院

55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境

四谷学院

55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

生徒

4.0

学生:2021年

目的:大学受験

通塾頻度:週2

総合評価

集団授業や段階別指導を利用して勉強できた一方、コマ数が増すと費用が増大し、受けたくても諦めた講座があったそうです。講師によって合う合わないがあったようですが、担任の先生の存在が励みになったと聞いています。

講師

英語の集団授業は楽しく分かりやすかったが、段階指導の先生は難解だったようです。

カリキュラム

個々の成績でクラスが決まる仕組みですが、公募推薦を活用したので直接役に立つかは微妙だったそうです。

アクセス

駅のすぐそばなので通いやすく、学校とも自宅とも距離が適度で便利でした。

メリット

自習室の席数が多く、男女フロアが分かれていて集中できた点は好印象でした。

料金

継続して通うにつれ追加講習や合宿代などがかかり、経済的に厳しかったです。

総合評価

集団授業や段階別指導を利用して勉強できた一方、コマ数が増すと費用が増大し、受けたくても諦めた講座があったそうです。講師によって合う合わないがあったようですが、担任の先生の存在が励みになったと聞いています。

講師

英語の集団授業は楽しく分かりやすかったが、段階指導の先生は難解だったようです。

カリキュラム

個々の成績でクラスが決まる仕組みですが、公募推薦を活用したので直接役に立つかは微妙だったそうです。

アクセス

駅のすぐそばなので通いやすく、学校とも自宅とも距離が適度で便利でした。

メリット

自習室の席数が多く、男女フロアが分かれていて集中できた点は好印象でした。

料金

継続して通うにつれ追加講習や合宿代などがかかり、経済的に厳しかったです。

総合評価

集団授業や段階別指導を利用して勉強できた一方、コマ数が増すと費用が増大し、受けたくても諦めた講座があったそうです。講師によって合う合わないがあったようですが、担任の先生の存在が励みになったと聞いています。

講師

英語の集団授業は楽しく分かりやすかったが、段階指導の先生は難解だったようです。

カリキュラム

個々の成績でクラスが決まる仕組みですが、公募推薦を活用したので直接役に立つかは微妙だったそうです。

アクセス

駅のすぐそばなので通いやすく、学校とも自宅とも距離が適度で便利でした。

メリット

自習室の席数が多く、男女フロアが分かれていて集中できた点は好印象でした。

料金

継続して通うにつれ追加講習や合宿代などがかかり、経済的に厳しかったです。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

四谷学院の人気の教室

  • 横浜校

    横浜徒歩2分

    詳細へ
  • 池袋校

    池袋徒歩3分

    詳細へ
  • 千葉校

    千葉徒歩3分

    詳細へ
  • 柏校

    徒歩5分

    詳細へ
近くの教室を探す