
四谷学院

55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境


四谷学院
55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
学期単位での料金は比較的お得で、講師も相談しやすい距離感が魅力的でした。難易度別のカリキュラムが用意されているため、苦手科目にも着実に取り組める環境が整っていると感じています。
講師
親しみやすい雰囲気で、疑問点をすぐ相談できるのが心強いと子どもが話しています。
カリキュラム
細かなレベル分けがされており、自分の実力に合った授業を選びやすいです。
アクセス
自宅から一駅で、駅からの徒歩もほとんどかからないので、安心して通わせられます。
サポート体制
教室内は綺麗に保たれていて、予約もスムーズにできるので特に不便は感じません。
メリット
難易度別のシステムがうまく機能しており、しっかりレベルアップできるのが魅力です。
料金
学期ごとの支払いでやりくりしやすく、割安感があると感じています。
総合評価
講師との距離が近く、気軽に相談できる雰囲気が良いと感じています。カリキュラムもレベル別に細かく設定されており、苦手科目にも取り組みやすいようです。自宅から一駅とアクセスも良く、塾内もきれいで満足しています。料金も割安だと思います。
講師
先生との距離が近く、気軽に相談できる雰囲気が良いと子どもは言っています。先生方のレベルも高いようで、安心しています。
カリキュラム
難易度別に細かくコースが設定されているので、自分のレベルに合わせて無理なく学習を進められます。苦手な科目にも取り組みやすいと思います。
アクセス
自宅から一駅なので、とても近くて通いやすいです。駅からも歩いてすぐの場所なので、安心して通わせられます。
メリット
カリキュラムがレベル別に細かく分かれているので、自分のペースで効率的に学習を進められる点がとても良いと思います。
料金
料金は学期ごとの支払いですが、他の塾と比べても比較的割安な設定だと思います。特に不満はありません。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!