
四谷学院

55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境


四谷学院
55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
自習室が充実しており、担任のアドバイスも丁寧で娘は楽しそうでした。ただ、55段階のカリキュラムは勉強が進んでいる生徒に向く印象で、基礎が弱い子には少し厳しかったようです。
講師
担任の進学アドバイスが的確で、年が近い数学の先生にも気軽に質問できて良かったようです。
カリキュラム
夏の泊まり込み合宿が思いのほか楽しく、英語力の向上にもつながったそうです。
サポート体制
家では集中できない分、自習室を積極的に使えて、学習が捗ったと聞いています。
メリット
周囲の生徒の雰囲気が良く、前向きに取り組む姿勢が伝わってきて娘も刺激を受けたようです。
総合評価
自習室の環境が良く、娘は家よりも集中できるとよく利用していました。担任の先生も親身に進路相談に乗ってくださったようです。ただ、特徴である55段階カリキュラムは娘には合わず、もう少し個々のレベルに合わせた柔軟な対応があればと感じました。合宿は楽しかったようです。
講師
担任の先生が志望校について親身にアドバイスしてくれたと娘が言っていました。数学の先生は年が近くて質問しやすかったようです。
カリキュラム
夏に行われた泊まり込みの合宿は、勉強漬けでしたがとても楽しかったようです。特に英語の力は、この合宿でかなり伸びた実感があったみたいです。
メリット
自由が丘という場所柄か、通っている生徒さんたちの雰囲気も良く、皆まじめに勉強に取り組んでいる印象でした。娘も楽しんで通っていたようです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!