スタディチェーン

四谷学院

55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境

四谷学院

55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

4.0

学生:2022

目的:学習習慣の習得

通塾頻度:週1

総合評価

料金は高めで学割が使えないのは残念ですが、目的に合った教材や充実したカリキュラムは評価できます。人気講師の授業が取りにくいのは改善してほしいです。梅田という立地は便利だし、通学状況のメール連絡も安心材料です。大学別コース設定は他にない魅力だと思います。

講師

人気のある先生の授業は定員がすぐ埋まるので、もっと枠を増やしてもらえると助かります。

カリキュラム

教材は志望校レベルや目的に合わせてよく考えられていて、とても良い内容だと思いました。

アクセス

梅田の中心部にあるから、どこからでもアクセスしやすくて、交通の便はすごくいいです。

サポート体制

子どもがちゃんと通ってるかメールで知らせてくれたり、自習室利用状況も確認できて安心です。

メリット

大学別のカリキュラム設定が他の予備校にはない特徴で、とても魅力的だと感じています。

料金

料金はちょっと高めに感じます。学校法人じゃないから学割定期が使えないのも不便でした。

総合評価

料金は高めで学割が使えないのは残念ですが、目的に合った教材や充実したカリキュラムは評価できます。人気講師の授業が取りにくいのは改善してほしいです。梅田という立地は便利だし、通学状況のメール連絡も安心材料です。大学別コース設定は他にない魅力だと思います。

講師

人気のある先生の授業は定員がすぐ埋まるので、もっと枠を増やしてもらえると助かります。

カリキュラム

教材は志望校レベルや目的に合わせてよく考えられていて、とても良い内容だと思いました。

アクセス

梅田の中心部にあるから、どこからでもアクセスしやすくて、交通の便はすごくいいです。

サポート体制

子どもがちゃんと通ってるかメールで知らせてくれたり、自習室利用状況も確認できて安心です。

メリット

大学別のカリキュラム設定が他の予備校にはない特徴で、とても魅力的だと感じています。

料金

料金はちょっと高めに感じます。学校法人じゃないから学割定期が使えないのも不便でした。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

四谷学院の人気の教室

  • 横浜校

    横浜徒歩2分

    詳細へ
  • 池袋校

    池袋徒歩3分

    詳細へ
  • 千葉校

    千葉徒歩3分

    詳細へ
  • 柏校

    徒歩5分

    詳細へ
近くの教室を探す