スタディチェーン

四谷学院

55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境

四谷学院

55段階指導で1つ1つ基礎から応用までレベルアップできる環境

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

3.0

学生:2024

目的:学習習慣の習得

通塾頻度:週2

サポート体制

自習室が充実しているので、試験前などは授業がない日でも利用していて集中できる環境のようです。

メリット

逐一保護者に状況を知らせるメールが届くのは安心です。本人もやる気を持って取り組んでいるようです。

料金

年間一括での支払いなのでまとまった金額が必要となり、家計への負担は大きいです。安くはないと思います。

総合評価

子供が嫌がらず頑張っており先生との相性も悪くないようです。中学内容から復習できる教材は良いです。自習室も活用しています。ただ都心の真ん中で夜は治安が心配です。状況連絡メールは助かります。年間一括払いは安くなく負担は大きいですが基礎からじっくり学べる環境です。

講師

直接会ったことはありませんが、子供が嫌がらずに頑張っている姿を見ると悪くないのだろうと思います。

カリキュラム

教材は中学一年生の内容からスタートしているので、復習も兼ねて基礎からしっかり学べて良いです。

アクセス

都心の中心部にあるため学校終わりだと遅くなるので、治安面ではあまり良くないのが心配です。

総合評価

子供が嫌がらず頑張っており先生との相性も悪くないようです。中学内容から復習できる教材は良いです。自習室も活用しています。ただ都心の真ん中で夜は治安が心配です。状況連絡メールは助かります。年間一括払いは安くなく負担は大きいですが基礎からじっくり学べる環境です。

講師

直接会ったことはありませんが、子供が嫌がらずに頑張っている姿を見ると悪くないのだろうと思います。

カリキュラム

教材は中学一年生の内容からスタートしているので、復習も兼ねて基礎からしっかり学べて良いです。

アクセス

都心の中心部にあるため学校終わりだと遅くなるので、治安面ではあまり良くないのが心配です。

サポート体制

自習室が充実しているので、試験前などは授業がない日でも利用していて集中できる環境のようです。

メリット

逐一保護者に状況を知らせるメールが届くのは安心です。本人もやる気を持って取り組んでいるようです。

料金

年間一括での支払いなのでまとまった金額が必要となり、家計への負担は大きいです。安くはないと思います。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

四谷学院の人気の教室

  • 横浜校

    横浜徒歩2分

    詳細へ
  • 池袋校

    池袋徒歩3分

    詳細へ
  • 千葉校

    千葉徒歩3分

    詳細へ
  • 柏校

    徒歩5分

    詳細へ
近くの教室を探す