
四谷学院 札幌校
札幌駅徒歩4分

目指せ偏差値20アップ!私は四谷で勝負する!

四谷学院 札幌校
札幌駅徒歩4分
目指せ偏差値20アップ!私は四谷で勝負する!
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
料金が高く、コース追加ごとに出費が増えるのが痛いですが、一部の講師からいい刺激を受けて子どものやる気は維持できています。55段階の仕組みを活かしきれれば効果的なのかもしれませんが、きめ細かな個別フォローが欲しいとも感じました。
講師
影響を受けるほど良い先生と、あまり親身でない先生の差が大きく感じます。
カリキュラム
段階的に力を付けるシステムは魅力ですが、上手く進めるにはアドバイスが足りないです。
アクセス
駅のすぐ近くで便利ですが、混雑もあるので帰り道が少し大変な日もあります。
メリット
椅子などの設備は整っており、学習環境としては整備が行き届いている印象です。
サポート体制
大きな予備校ということもあり、個々のフォローがもう少しあればと思います。
料金
コースが多いぶん料金もかさみ、費用面で負担が大きいのがネックでした。
総合評価
料金が高く、コース追加ごとに出費が増えるのが痛いですが、一部の講師からいい刺激を受けて子どものやる気は維持できています。55段階の仕組みを活かしきれれば効果的なのかもしれませんが、きめ細かな個別フォローが欲しいとも感じました。
講師
影響を受けるほど良い先生と、あまり親身でない先生の差が大きく感じます。
カリキュラム
段階的に力を付けるシステムは魅力ですが、上手く進めるにはアドバイスが足りないです。
アクセス
駅のすぐ近くで便利ですが、混雑もあるので帰り道が少し大変な日もあります。
メリット
椅子などの設備は整っており、学習環境としては整備が行き届いている印象です。
サポート体制
大きな予備校ということもあり、個々のフォローがもう少しあればと思います。
料金
コースが多いぶん料金もかさみ、費用面で負担が大きいのがネックでした。
総合評価
料金が高く、コース追加ごとに出費が増えるのが痛いですが、一部の講師からいい刺激を受けて子どものやる気は維持できています。55段階の仕組みを活かしきれれば効果的なのかもしれませんが、きめ細かな個別フォローが欲しいとも感じました。
講師
影響を受けるほど良い先生と、あまり親身でない先生の差が大きく感じます。
カリキュラム
段階的に力を付けるシステムは魅力ですが、上手く進めるにはアドバイスが足りないです。
アクセス
駅のすぐ近くで便利ですが、混雑もあるので帰り道が少し大変な日もあります。
メリット
椅子などの設備は整っており、学習環境としては整備が行き届いている印象です。
サポート体制
大きな予備校ということもあり、個々のフォローがもう少しあればと思います。
料金
コースが多いぶん料金もかさみ、費用面で負担が大きいのがネックでした。
料金・入塾に関するお問い合わせ