週2日通塾
駅近で便利な立地ですが、教室は狭く周りの声が気になります。先生は若い方が多く、3対1指導では積極的に質問しないと自習になりがち。授業内容や理解度の把握が難しい点、塾への直通電話がない点も不便です。
週2日通塾
先生は皆さんお若いです。現在、先生1人につき生徒3人のコースですが、積極的に質問しないと自習で終わってしまう印象です。
週2日通塾
テキストをまだ頂いていないこともありますが、今日何をしたのか、どれくらい理解できたのかが分かりにくいです。
週3日通塾
先生方が親身になって個々に合わせた最善策を考えてくれ、何度も励まされました。教室は狭いですが、それが個々の指導に繋がっているのかも。赤本指導も的確でした。料金負担はありますが、先生方の対応に感謝しています。
週3日通塾
悪い点を強いて言うなら教室が狭いことですが、生徒一人ひとりを見るには、この広さがちょうど良いのかもしれません。
週3日通塾
私立の学校見学から帰宅後、赤本をどのように進めていけば良いか、具体的に教えてくださったのが助かりました。
週3日通塾
自転車置き場があまり広くありません。ビルの下の駐輪スペースなので、他の関係者の自転車も置かれており、入口が混雑しないか心配でした。
週3日通塾
連絡にも忙しい中ご対応くださり、特に担当してくださる先生が老若男女バランス良く、本当によかったです。
週3日通塾
まだ合格していませんが、先生方がいつも親身になってくださることで、金額的な負担感以上に感謝の気持ちが大きいです。
週2日通塾
人見知りな子でも先生と話しやすく、質問もしやすいようです。受験対策に重点を置いたカリキュラムに変更できた点も良かった。苦手科目だけでも受講できるので始めやすい。教室がもう少し広いとさらに快適だと思います。