

(4ページ目)外国語学校ジョイトークの口コミと評判一覧

(4ページ目)語学学習の楽しさを伝えコミュニケーション能力向上を目指す外国語学校
語学学習の楽しさを伝えコミュニケーション能力向上を目指す外国語学校
口コミ
外国語学校ジョイトーク 大田原校の口コミ
保護者・(中学受験の為)/メリット
4.0
週2日通塾
二人とも英語を楽しいものとして捉えられるようになったのが大きな収穫です。家でも簡単な英語を使ってみたりして、自然に身についているなと感じます。世界が広がるという教室の理念通りだと思います。
外国語学校ジョイトーク 大田原校の口コミ
保護者・(中学受験の為)/料金
4.0
週2日通塾
二人分となるとそれなりの出費になりますが、兄弟で通うことで刺激し合えているようです。兄弟割引があればもっと助かりますが、質の高い教育を受けられていることを考えると納得できる範囲です。
外国語学校ジョイトーク 米子校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/総合評価
3.0
英語を使う楽しさを教えてもらって成績もUP。
週1日通塾
中学生の息子が英語に苦手意識を持っていたので入塾させました。学校の授業とは違うアプローチで、英語を使うことの楽しさを教えてもらえたようです。成績も少しずつ上がってきて、本人の自信につながっています。
外国語学校ジョイトーク 米子校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
3.0
週1日通塾
学校の勉強とは違い、実践的な内容が多いです。ディスカッションやプレゼンテーションなど、最初は戸惑っていましたが、今では積極的に参加しているようです。受験対策との両立が少し大変そうですが。
外国語学校ジョイトーク 米子校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/サポート体制
3.0
週1日通塾
進路相談にも乗ってもらえて、英語を活かせる将来の選択肢について考える機会をもらえました。保護者への連絡もこまめで安心です。ただ、テスト前の対策授業などがもう少し充実していると良いかなと思います。
外国語学校ジョイトーク 米子校の口コミ
保護者・(高校受験の為)/料金
3.0
週1日通塾
中学生向けのコースは少し料金が上がりますが、内容の充実度を考えると適正価格だと思います。教材費や検定対策の費用も含めると年間でかなりの金額になりますが、息子の成長を見ると価値はあると感じています。
外国語学校ジョイトーク 外国語学校ジョイトークの口コミ
保護者・(その他の為)/総合評価
4.0
近所で他に選択肢がなくても子どもは飽きずに通っています。
週1日通塾
近所に他に選択肢がないので通っていますが子どもは飽きずに通っているようです。環境は可もなく不可もなくといったところ。料金も内容相応かなと思います。お友達が多いのは良い点です。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
10/30までにお問い合わせの方限定!