
市進学院 北習志野教室
北習志野駅徒歩1分

60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポート

市進学院 北習志野教室
北習志野駅徒歩1分
60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポート
口コミ一覧に戻る
保護者
5.0
学生:2022
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
5教科セットで学費はそれほど高くないですが、夏期講習など別途費用はかかります。先生はアルバイトではなさそうで安心感があり、子どもとの相性も良いようです。教材も平易で取り組みやすそうです。駅近ですが自宅とは反対側なのが少し不便です。施設は古く、自習室が廊下なのが残念です。保護者へのフィードバックに期待しています。
料金
5教科セットでもそれほど高くないと思います。ただし夏期講習などは別途費用がかかります。
講師
アルバイト講師はいないようで安心です。子どもとの相性も問題なく、学習しやすい環境です。
カリキュラム
5教科一括で学べるのが良いです。教材も分かりやすい言葉で書かれていて取り組みやすそうです。
アクセス
駅に近いのは良いですが、自宅からだと駅を挟んで反対側になるので自転車通学は少し面倒です。
サポート体制
自習室が教室ではなく廊下スペースに設置されています。建物も古い印象です。
メリット
宿題提出状況やテストの間違いなどを保護者にもフィードバックしてもらえると安心できます。
総合評価
5教科セットで学費はそれほど高くないですが、夏期講習など別途費用はかかります。先生はアルバイトではなさそうで安心感があり、子どもとの相性も良いようです。教材も平易で取り組みやすそうです。駅近ですが自宅とは反対側なのが少し不便です。施設は古く、自習室が廊下なのが残念です。保護者へのフィードバックに期待しています。
料金
5教科セットでもそれほど高くないと思います。ただし夏期講習などは別途費用がかかります。
講師
アルバイト講師はいないようで安心です。子どもとの相性も問題なく、学習しやすい環境です。
カリキュラム
5教科一括で学べるのが良いです。教材も分かりやすい言葉で書かれていて取り組みやすそうです。
アクセス
駅に近いのは良いですが、自宅からだと駅を挟んで反対側になるので自転車通学は少し面倒です。
サポート体制
自習室が教室ではなく廊下スペースに設置されています。建物も古い印象です。
メリット
宿題提出状況やテストの間違いなどを保護者にもフィードバックしてもらえると安心できます。
料金・入塾に関するお問い合わせ