市進学院 津田沼教室の口コミ
津田沼駅徒歩2分
60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポートが豊富な学習塾
市進学院 津田沼教室の口コミ
津田沼駅徒歩2分
60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポートが豊富な学習塾
口コミ一覧に戻る
市進学院 津田沼教室の口コミアットホームな雰囲気で先生に相談しやすい点が良かったです。
生徒
3.0
学生:2020
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
アットホームな雰囲気で先生に相談しやすい点が良かったです。公立進学コースは料金も手頃で、塾で英検や漢検が受けられるのも便利でした。駅から近くて通いやすい立地です。ただ、グループ授業なので積極性のない子は質問しづらいかもしれません。建物の古さや電車の音は特に問題ないレベルでした。
講師
公立中学進学コースは学校の補習的な役割でした。雰囲気は和やかでしたが、質問できない子は置いていかれる可能性もあると感じました。
料金
公立中学進学コースの料金は妥当だと思います。ただ受験コースになると夏期講習などの費用がかなり高額になると聞きました。
カリキュラム
普段通っている塾の教室で英検や漢検などの検定試験が受けられるのは、移動の手間が省けてとても便利なシステムだと思います。
サポート体制
塾のすぐ横を電車が通るので走行音が教室まで聞こえることもありますが、授業に集中できないほどうるさくはありません。問題ないレベルです。
アクセス
京成線の駅から近く、アクセスは良好です。小学生でも一人で電車に乗って通っている子も多く見かけました。立地は便利です。
メリット
「面倒見主義」を掲げているだけあって、先生方はアットホームで温かい雰囲気でした。定期的な面談もあり、相談しやすい環境です。
市進学院 津田沼教室の口コミ
市進学院 津田沼教室の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
オンライン中心だけど自分ペースで学習を進められました。
週2日通塾
オンライン中心の指導ですが、自分のペースで学習を進められる点が良かったようです。チューターの方にも気軽に相談できる環境でした。料金は標準的な範囲ですが、追加講習などでは別途費用がかかります。自習室は時間帯によっては他の生徒で賑やかになることもあるようです。マイペースに学習したい子に向いていると思います。
市進学院 津田沼教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
料金は高く教材費もかかりもう少し手厚いサポートが欲しいです。
週2日通塾
集団授業担当の先生はとても面倒見が良かったですが個別指導の先生は感じが悪かったです。
市進学院 津田沼教室の詳細情報
| 塾名 | 市進学院 津田沼教室 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県習志野市津田沼1-2-13 OKビル6F |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.ichishin.co.jp/kyoshitsu/tabid/485/pdid/H1631/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
市進学院 津田沼教室と一緒によく検索されている条件
市進学院 津田沼教室がある習志野市周辺の塾ランキング
市進学院 津田沼教室がある津田沼駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
市進学院 津田沼教室がある習志野市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ