
立志舘ゼミナール

基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾

立志舘ゼミナール
基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
受験期のカリキュラムは密度の濃いものでした。学期末面談で先生と直接話せる機会があるのは良い点です。料金は通常時は普通ですが、特別講習のある月の負担が大きいのと、幹線道路沿いで送迎がしにくい点が少し気になりました。塾独自の偏差値設定には少し驚きました。
カリキュラム
受験学年の冬期講習から私立受験対策までは、かなり密度の濃い授業スケジュールが組まれていました。
アクセス
幹線道路沿いにあるため、車での送り迎えがしにくかったのが少し不便でした。
メリット
学期末の面談で担当の先生と直接話ができ、普段の様子や学習アドバイスを聞けるのが良かったです。
料金
授業料や季節講習費は一般的だと思いますが、特別講習がある月は通常の授業料と二重払いになるので、負担が大きかったです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!