スタディチェーン

立志舘ゼミナール

基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾

立志舘ゼミナール

基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.6
(229件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
1.0

2日通塾

授業料は家計のことを考えるともう少しお安いと正直助かりますが、他の塾と比べても平均的な範囲かなと思っています。

保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
2.0

1日通塾

若い先生でしたが子供の進路についてとても熱心に相談に乗ってくださり子供も先生を大変信頼していました。小規模校ならではの面倒見の良さで入塾後も手厚くフォローしていただき満足です。

保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
2.0

1日通塾

若い先生でしたが進路についてとても熱心に考えてくださいました。子供が先生をとても信頼していて卒業後も慕っているようです。

保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
2.0

1日通塾

この辺りでは小規模な塾なので生徒一人ひとりに目が行き届きやすい環境でした。質問もしやすく丁寧に対応していただけたので満足です。

保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
2.0

1日通塾

上の子がお世話になった大手の塾と比べても少しお高めでしたが極端に高額というわけではありませんでした。中学受験塾としては妥当な金額だと思います。

保護者・(苦手科目の対策の為)/講師
3.0

2日通塾

高校受験の時は細かく指導していただいた印象ですが、高校生になってからは少しあっさりした感じになったかなと感じました。

保護者・(苦手科目の対策の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

定期テスト前でもあまり特別な対策という感じはなく普段通りに進んでいたように思います。1教科だけだったのでそう感じたのかもしれません。

保護者・(苦手科目の対策の為)/アクセス
3.0

2日通塾

中学も高校も校舎が駅からすぐの場所にあったので通塾にはとても便利でした。雨の日なども助かりました。

保護者・(苦手科目の対策の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

自転車で通っていたのですが駐輪スペースがもう少し広いと停めやすいかなと思いました。時間帯によっては混雑していました。

保護者・(苦手科目の対策の為)/メリット
3.0

2日通塾

塾への連絡は特に問題なくスムーズでした。何度か電話しましたがすぐに対応していただけて安心感がありました。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

立志舘ゼミナールの人気の教室

  • 北野田校

    北野田徒歩6分

    詳細へ
  • 春木校

    春木徒歩4分

    詳細へ
  • 金剛東校

    川西徒歩17分

    詳細へ
  • 和泉中央校

    和泉中央徒歩6分

    詳細へ
近くの教室を探す