俊英館フレックス 南大塚校の口コミ
南大塚駅徒歩2分
完全個別カリキュラムで目標達成へ導く手厚いサポートが特徴の個別指導塾
俊英館フレックス 南大塚校の口コミ
南大塚駅徒歩2分
完全個別カリキュラムで目標達成へ導く手厚いサポートが特徴の個別指導塾
口コミ一覧に戻る
俊英館フレックス 南大塚校の口コミテストで合格点を取るまで帰れないシステムは良いと思います!
保護者
5.0
学生:2022
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
家から近いのは助かりますが授業中に私語が多い時があるのは困ります。テストで合格点を取るまで帰れないシステムや分からなかった問題が解けるようになる指導は良いと思います。ただ補習などで親が振り回されるのは少し大変です。料金は妥当かと思います。
講師
テスト結果は合計点だけ報告すれば良いようで内容まで見てもらえません。授業中の私語が多い時に注意が足りないと感じることもあります。
料金
妥当な金額だとは思いますが正直どこの塾も高く感じてしまいます。家計的には負担になっています。
カリキュラム
塾内テストで合格点に達するまで帰れないシステムです。分からなかった問題が解けるようになると子供も言っているので効果はあるようです。
アクセス
自宅から近いのが最大のメリットです。周辺に飲食店が多いですが今のところ問題はなく安全に通えています。
メリット
欠席や遅刻の連絡がLINEでできるのは便利です。振替授業の制度もあり助かります。ただ突発的な補習は親の負担になることもあります。
俊英館フレックス 南大塚校の口コミ
俊英館フレックス 南大塚校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
5.0
週2日通塾
相談しやすい先生方で、授業もとても熱心です。何より、娘にやる気を起こさせてくれたことに大変感謝しています。分からない部分のフォローも丁寧で、安心して任せられます。
俊英館フレックス 南大塚校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
週1日通塾
自分のペースで勉強を進めたい性格の子どもには、とても合っていたようです。先生に言われてやるのではなく、自ら学習計画を立てる習慣が身についたのが一番の収穫でした。駅近で通いやすい立地も魅力でした。
俊英館フレックス 南大塚校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
週1日通塾
面白い先生や厳しい先生など、メリハリのある指導が良かったようです。塾長は受験に関する情報をたくさん持っていて、初めての高校受験だったのでとても頼りになりました。
俊英館フレックス 南大塚校の詳細情報
| 塾名 | 俊英館フレックス 南大塚校 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県川越市南台2-6-6 シャトーサンワ2F |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験・大学受験 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.shuneikan.co.jp/school/m_ootuka2/index.html |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
俊英館フレックス 南大塚校と一緒によく検索されている条件
俊英館フレックス 南大塚校がある川越市周辺の塾ランキング
俊英館フレックス 南大塚校がある南大塚駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
俊英館フレックス 南大塚校がある川越市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ