



進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室
大手通信教育のノウハウを活かした一人ひとりに合わせた個別指導教室
対象学年:
小学生
・
中学生
・
高校生
授業スタイル:
完全個別指導
・
個別指導塾
・
進学塾
目的:
中学受験
・
高校受験
・
大学受験
駅チカで通いやすい塾!船橋駅から徒歩3分
船橋駅から徒歩3分!「進研ゼミ×個別指導」で間違いない指導を。
進研ゼミ個別指導教室は、多くの人がやったことのあるベネッセ「進研ゼミ」の教材と、専門コーチが指導する個別指導塾を掛け合わせた塾です。コーチはお子さまに寄り添い、自分からすすんで学ぶ姿勢を育て、やる気を引き出すためのノウハウを持っています。進研ゼミの教材をベースに、教室と自宅での学習を反復させることで、学習習慣の定着ができるようになります。また、ベネッセならではのたくさんの情報を使って進路相談もしており、志望校合格に向けたベストなアドバイスを受けられます。 進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室の最寄駅は船橋駅であり、歩いて3分の場所にあります。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室のアクセス
千葉県船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル2F
船橋駅徒歩3分
千葉県船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル2F
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室の口コミ
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
教室マネージャーの知識量が豊富で安心感があります。
週2日通塾
塾内がとても清潔です。洗面所やトイレもきれいなので、長時間いても快適に過ごせそうです。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
体験授業で子供が楽しかったと通いたい意欲を見せました。
週2日通塾
子供のやる気を上手に引き出し、苦手科目も理解できるように丁寧に教えてくれました。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
短期集中で効率良く勉強でき成績向上につながりました。
週3日通塾
短期間でも効率よく勉強できる内容で、成績アップにつながったと実感しています。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室の合格実績
高校受験

玉川学園高等部
大学受験

東京工業大学

国際基督教大学

中央大学

東海大学
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室の詳細情報
塾名 | 進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室 |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル2F |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
目的 | 中学受験・高校受験・大学受験 |
科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
公式サイト | https://www.benesse.co.jp/zemi-kobetsu/list/funabashi.html |
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室のよくある質問
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室のアクセス方法が知りたいです。
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室の最寄駅はどこですか?
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室に通塾しやすい小学生はどこの小学校に通っている場合ですか?
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室はどこの中学校からが通いやすいですか?
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室はどこの高校もしくは高専からが通いやすいですか?
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】船橋教室では高校受験ではどの志望校に対応していますか?
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】の人気の教室
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室の周辺にある人気の塾
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室と一緒によく検索されている条件
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室がある船橋市周辺の塾ランキング
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室がある船橋駅周辺の塾ランキング
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室がある船橋駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
進研ゼミ個別指導教室【ベネッセコーポレーション】 船橋教室がある船橋市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ