

(3ページ目)個別指導のDoorsの口コミと評判一覧

(3ページ目)生徒一人ひとりの未来への扉を開くサポートを行う個別指導塾
生徒一人ひとりの未来への扉を開くサポートを行う個別指導塾
口コミ
個別指導のDoors 伊川谷校の口コミ
保護者・(受験の為)/料金
4.0
週2日通塾
週2コマの個別指導と自習席利用で月額3万円弱でした。大手より少し安めですが、教材費と季節講習は別途必要です。成績保証制度のおかげで追加費用はかからず、無理な勧誘もなくて良心的でした。
個別指導のDoors 春日井東校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
3.0
週2日通塾
息子の話では先生が面白いらしく、授業が楽しいと言ってます。分からないところは図を描いて説明してくれるそうで、理解しやすいみたいです。ただ、宿題のチェックがゆるい時があるのが少し気になります。
個別指導のDoors 春日井東校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
3.0
週2日通塾
息子のペースに合わせて進めてくれているようです。基礎的なところから丁寧に教えてもらえるので、苦手意識が少しずつなくなってきました。テスト対策の時間がもう少し多いといいなと思うこともあります。
個別指導のDoors 春日井東校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
3.0
週2日通塾
月1回の面談で息子の様子を教えてもらえます。家での勉強方法もアドバイスしてくれて参考になりました。ただ、急な連絡の時にLINEの返信が遅いことがあって、もう少し早いと助かります。
個別指導のDoors 春日井東校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
3.0
週2日通塾
個別指導なので息子のペースで進められるのが良いです。質問しやすい環境みたいで、学校では聞けないことも塾では聞けると言ってました。自習室も使えるので、家で集中できない時に利用させてもらってます。
個別指導のDoors 春日井東校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
3.0
週2日通塾
個別指導としては標準的な料金だと思います。月謝以外に教材費がかかりますが、事前に説明があったので納得してます。ただ、季節講習の料金は少し高めに感じるので、必要最小限で受講させるつもりです。
個別指導のDoors 犬山南部校の口コミ
保護者・(基礎固めのための為)/総合評価
3.0
人見知りの娘もアットホームな雰囲気で少しずつ成績が上がっています。
週2日通塾
中3の娘が半年前から通っています。人見知りな性格でしたが、アットホームな雰囲気のおかげで徐々に慣れてきました。成績も少しずつ上がってきて、本人も手応えを感じているようです。
個別指導のDoors 犬山南部校の口コミ
保護者・(基礎固めのための為)/講師
3.0
週2日通塾
娘曰く、先生が優しくて話しやすいとのこと。分からないところは何度でも教えてくれるそうで、安心して質問できる環境のようです。ただ時々説明が早くてついていけない時もあるらしいです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
10/30までにお問い合わせの方限定!