
[関東]日能研 立川校
立川南駅徒歩2分

関東エリアで中学受験において高い実績を持つ大手進学塾

[関東]日能研 立川校
立川南駅徒歩2分
関東エリアで中学受験において高い実績を持つ大手進学塾
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2021年
目的:中学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
大手ならではの充実カリキュラムですが白黒教材は子供には取っつきにくいようです。専門講師は安心ですが質問しづらい面も。座席が成績順で机も狭いのは難点です。ガードマンや集団下校は安全面で安心。自ら学ぶ子向けで親のサポートも必要です。
講師
専門教科の先生が教えてくれるので安心感があります。ただ人気の先生は忙しく質問するタイミングが難しいようです。
カリキュラム
教材もカリキュラムも大手らしい内容ですが白黒印刷中心で子供には取っつきにくく感じるようでした。
アクセス
繁華街にありますが専門の警備員がいたり不審者情報があれば集団下校があるので安心して通わせられます。
メリット
自分から積極的に学習する子には良い環境です。そうでない子は親のサポートが必要です。机の狭さは改善してほしいです。
料金
中学受験塾なので負担は大きいですが必修講座でも相談すれば調整できる場合もあるようです。
総合評価
大手だけありカリキュラムは良いですが、白黒教材はとっつきにくい様子。専門講師は安心ですが質問しづらいことも。座席が成績順で机も狭いのは難点。ガードマンや集団下校は安心。自分から学べる子向けで、親のフォローは必須。料金は高めですが講座辞退も相談可。
講師
専門教科の先生が教えてくれるので安心感はありますが、人気の先生はお忙しいようです。なかなか質問するタイミングが掴めなかったと子供が言っていました。
カリキュラム
教材もカリキュラムも流石大手という内容ですが、ほぼ白黒印刷なので、子供には少しとっつきにくかったようです。成績順の座席も気になりました。
アクセス
繁華街にありますが、専門の警備員さんがいたり、不審者情報があれば先生が集団で駅まで送ってくれたりしたので、安心して通わせられました。
メリット
自分から積極的に質問したり学習を進めたりできる子には良い塾だと思います。そうでない場合は、親のサポートがかなり必要です。机の狭さは改善してほしい点です。
料金
中学受験塾なので仕方ないですが、やはり負担は大きいです。ただ、必修講座でも相談すれば辞退できる場合もあるようです。
料金・入塾に関するお問い合わせ