
寺小屋グループ 市駅第2教場
松山市駅徒歩1分

地域密着のきめ細やかな指導で学力を底上げ

寺小屋グループ 市駅第2教場
松山市駅徒歩1分
地域密着のきめ細やかな指導で学力を底上げ
口コミ一覧に戻る
生徒
4.0
学生:2022
目的:大学受験
通塾頻度:週1日
総合評価
授業は分かりやすく子供も宿題に頑張って取り組んでいます。ただ授業開始時刻が遅く終了も遅いため小学生には負担です。駐車場がないのも不便ですが料金はリーズナブルだと思います。
講師
授業内容は非常に分かりやすく教えてくれるようで、今までつまずいたことがないと子供が言うほど良い指導をしてくれています。
カリキュラム
授業内容自体は良いのですが開始時間が遅すぎると感じます。学校から一度帰宅して夕食後に通塾するスケジュールになっています。
アクセス
駐車場がないのは不便ですが駅近くなので立地は悪くありません。ただ電車の待ち時間が長いのがネックです。
サポート体制
市内中心部なので車の騒音はあるようですが、集中できる環境は整っていると思います。勉強に支障はないようです。
メリット
志望校合格が目標なので結果が全てだと考えています。小学生にとっては授業開始時間が遅すぎるのが最大の難点です。
料金
一流塾や家庭教師と比べるとリーズナブルな方ですが、季節講習などで費用がかさむことがあります。総額はそれなりです。
総合評価
授業は分かりやすく子供も宿題に頑張って取り組んでいます。ただ授業開始時刻が遅く終了も遅いため小学生には負担です。駐車場がないのも不便ですが料金はリーズナブルだと思います。
講師
授業内容は非常に分かりやすく教えてくれるようで、今までつまずいたことがないと子供が言うほど良い指導をしてくれています。
カリキュラム
授業内容自体は良いのですが開始時間が遅すぎると感じます。学校から一度帰宅して夕食後に通塾するスケジュールになっています。
アクセス
駐車場がないのは不便ですが駅近くなので立地は悪くありません。ただ電車の待ち時間が長いのがネックです。
サポート体制
市内中心部なので車の騒音はあるようですが、集中できる環境は整っていると思います。勉強に支障はないようです。
メリット
志望校合格が目標なので結果が全てだと考えています。小学生にとっては授業開始時間が遅すぎるのが最大の難点です。
料金
一流塾や家庭教師と比べるとリーズナブルな方ですが、季節講習などで費用がかさむことがあります。総額はそれなりです。
料金・入塾に関するお問い合わせ