週3日通塾
個別のブースで仕切られていますが周りの授業の声は聞こえます。道路の交通量は多くないので外からの騒音は気になりません。
週3日通塾
もっと志望校に合わせた指導、例えば過去問を解いたり傾向と対策を練ったりといったことを重点的にやってほしかったです。
週3日通塾
授業時間数に応じた料金なので分かりやすいです。費用を抑えようと思えば抑えられますし、たくさん受けるとそれなりにかかります。
週2日通塾
「わかる」だけでなく「できる」まで見届ける指導方針は素晴らしいです。子どもの状況に合わせた受験対応もありがたいです。集中できる環境も子どもに合っているようです。個別ならではの緩さが無いのも良い点ですが料金は本当に高いです。
週2日通塾
「わかる」だけでなく「できる」ようになるまで見届けてくれる指導が良いです。個々の状況を把握し対応してくれていると感じます。
週2日通塾
高校三年生なので授業だけでなく受験全体を見据えた総合的な対応をしてくれるのが伝わってきて大変ありがたいです。
週2日通塾
授業に集中できる環境が整っています。先生と対面での授業形式を子どもはとても気に入っています。自習室も活用できるようです。
週1日通塾
子どもの立場に立って丁寧に指導してくれる先生のおかげで安心して通わせています。個別ブースでの自習も気に入っているようです。料金は高いですが会計は明瞭です。欲を言えば教材の提案や無料の駐輪場があると嬉しいです。
週1日通塾
子どもの立場に寄り添い緊張をほぐしてから指導に入ってくれるなど配慮を感じます。表情から理解度を読み取り丁寧に教えてくれます。
週1日通塾
基本的には自宅で使っている教材での指導です。塾からプラスアルファとなる参考書やプリントなどを提案してもらえるともっと良いと思います。