
稲門進学ゼミナール 本部校の口コミ
保谷駅徒歩14分

東京都西東京市で門下生を育てる進学ゼミナール

稲門進学ゼミナール 本部校の口コミ
保谷駅徒歩14分
東京都西東京市で門下生を育てる進学ゼミナール
口コミ一覧に戻る
稲門進学ゼミナール 本部校の口コミ料金体系が不明瞭で途中から金額が増えていきます。
生徒
4.0
学生:2024
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
料金体系が不明瞭で途中からどんどん金額が増えていくのが不満でした。生徒の成績や状況把握が不十分で学習範囲も曖昧な印象です。弱点を補強する仕組みも整っていません。駅から遠く暗い道があるので不便です。生徒数の割に先生が少ないと感じました。
講師
生徒の成績や学習状況の把握が不十分だと感じました。料金面でも不満がありました。
料金
料金体系が不透明で最初の説明よりもどんどん金額が増えていくのが不満でした。
カリキュラム
学習すべき範囲が明確でなく生徒の弱点を効果的に克服できる仕組みになっていませんでした。
サポート体制
生徒数に対して講師の数が足りていないと感じました。もっと指導者を増やしてほしいです。
アクセス
駅から遠い上に暗い道もあります。バスも利用できず雨の日などはとても不便でした。
メリット
入塾当初は料金が抑えられていましたがだんだん高くなっていきました。広範囲を浅く学ぶには良いかもです。
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
稲門進学ゼミナール 本部校の周辺にある人気の塾
稲門進学ゼミナール 本部校と一緒によく検索されている条件
料金・入塾に関するお問い合わせ