早稲田アカデミー 下高井戸校の口コミ
永福町駅徒歩15分
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で志望校合格の目標を実現する受験に強い塾
早稲田アカデミー 下高井戸校の口コミ
永福町駅徒歩15分
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で志望校合格の目標を実現する受験に強い塾
口コミ一覧に戻る
早稲田アカデミー 下高井戸校の口コミ費用はかかるけど反復で力がつくカリキュラムです。
保護者
5.0
学生:2022年
目的:中学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
料金は合宿別料金だが覚悟は必要。講師は科目毎に違うが、量は多いが反復で力がつく。教材はレベル別、特訓あり。駅近く賑やかで安心。自習室は満席時もあるが代替あり。サポート体制も手厚い。
講師
科目毎に講師が変わりますが、カリキュラムに沿った学習で宿題・予習も課されます。量は多いですが繰り返しで力がつきます。
料金
夏に集中合宿があり好評のようですが、別料金なのでそれなりの覚悟は必要です。
カリキュラム
教材は学年毎、半期毎に変わります。レベル別クラスや土日特訓で苦手補強も可能です。
サポート体制
高学年は塾にいる時間が長く、空き時間に自習室を使いますが満席の場合も。他の空き教室を使えますが移動が必要なことも。
アクセス
下高井戸は学校や他の塾があり、商店街で常に賑わっており、安心して通わせられます。
メリット
講師や統括の方の面倒見が良いです。個別面談や電話連絡、入退館メールなどサポート体制も頼もしいです。
早稲田アカデミー 下高井戸校の口コミ
早稲田アカデミー 下高井戸校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
4.0
宿題が多くかなり勉強漬けでしたが結果的に良かったです。
週2日通塾
宿題が多くかなり勉強漬けの日々でしたが友達も一緒に頑張っていたようです。スパルタ式でしたがそれが結果的に良かったのかもしれません。家から近く通いやすかったですが帰りは遅くなりました。頻繁なテストも刺激になったようです。料金は予想以上にかかりました。
早稲田アカデミー 下高井戸校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
4.0
先生は丁寧で親身だけどオンラインの接続が不安定です。
週1日通塾
他の塾を知らないので比べられませんがまあこんなものかなという感じです。特に要望もありません。
早稲田アカデミー 下高井戸校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
特に数学の先生の教え方が上手で優しかったです。
週3日通塾
先生の指導が良く特に数学の先生の教え方が上手で優しかったので子どもも楽しく通えました。駅からも非常に近く便利で近くのお店で勉強することも。教室は少し騒がしい時もありましたが集中できる環境。カリキュラムテストで友達と競い合えるのも良かったようです。料金も納得。
早稲田アカデミー 下高井戸校の詳細情報
| 塾名 | 早稲田アカデミー 下高井戸校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都杉並区下高井戸1-7-7 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験 |
| 公式サイト | https://www.waseda-ac.co.jp/school/shimotakaido.html |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
早稲田アカデミー 下高井戸校と一緒によく検索されている条件
早稲田アカデミー 下高井戸校がある杉並区周辺の塾ランキング
早稲田アカデミー 下高井戸校がある永福町駅周辺の塾ランキング
早稲田アカデミー 下高井戸校がある永福町駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
早稲田アカデミー 下高井戸校がある杉並区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
早稲田アカデミー 下高井戸校がある永福町駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
早稲田アカデミー 下高井戸校がある杉並区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ