
駿台予備学校

難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に


駿台予備学校
難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
京都駅すぐの立地で、食事等にも便利なのは良い点ね。カリキュラムも志望校を意識しやすくなっている。ただ、講師の質にばらつきがあるのは気になるし、夏季講習などは高額になりがち。校舎によって雰囲気も違うみたいね。
講師
教科書のコピーや宿題の説明などがなく、子どもが少し疎外感を感じてしまったのが残念でした。もう少し配慮がほしかったです。
カリキュラム
希望別にカリキュラムが組まれてて、志望校を具体的に意識しやすいかも。
アクセス
京都駅からすぐで、隣にイオンモールもあるからお昼ごはんとかには便利ね。
サポート体制
エスカレーターがすごく遅いらしいわね。学年で建物が違うみたい。
メリット
京都校とは雰囲気も生徒の質も違うらしい。便利なのは駅前校だけどね。
料金
平均的かな。でも夏季講習とか全部取ると、かなり高額になるわよ。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!