
駿台予備学校 京都南校
東寺駅徒歩6分

難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に

駿台予備学校 京都南校
東寺駅徒歩6分
難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022
目的:テスト対策
通塾頻度:週3日
総合評価
料金は高く最初の予算よりかなり高額になりました。大学受験に特化したプロの授業は魅力的でした。駅から近く治安も良いです。
講師
大学受験に特化したプロの先生方の授業は非常に魅力的だったようです。
カリキュラム
テスト結果に基づいた細かな指導があったかは不明ですが生徒数が多いので目が行き届かない部分もあるでしょう。
アクセス
駅から近いため夜でも心配なく通学できました。建物入口には守衛さんがいて繁華街でも治安は良好でした。
サポート体制
教室内は机の数が多く椅子と机が一体化していて座り心地が悪く長時間座るのは辛かったです。自習室も狭かったです。
メリット
京都校なのに季節講習では遠方まで行かなければならないこともありました。内部生を優先してほしかったです。
料金
料金は高く季節講習なども追加で費用が必要となり最初の予算よりも最終的にはかなり高額になりました。
総合評価
料金は高く最初の予算よりかなり高額になりました。大学受験に特化したプロの授業は魅力的でした。駅から近く治安も良いです。
講師
大学受験に特化したプロの先生方の授業は非常に魅力的だったようです。
カリキュラム
テスト結果に基づいた細かな指導があったかは不明ですが生徒数が多いので目が行き届かない部分もあるでしょう。
アクセス
駅から近いため夜でも心配なく通学できました。建物入口には守衛さんがいて繁華街でも治安は良好でした。
サポート体制
教室内は机の数が多く椅子と机が一体化していて座り心地が悪く長時間座るのは辛かったです。自習室も狭かったです。
メリット
京都校なのに季節講習では遠方まで行かなければならないこともありました。内部生を優先してほしかったです。
料金
料金は高く季節講習なども追加で費用が必要となり最初の予算よりも最終的にはかなり高額になりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ