
駿台予備学校 京都南校
東寺駅徒歩6分

難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に

駿台予備学校 京都南校
東寺駅徒歩6分
難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022
目的:テスト対策
通塾頻度:週2日
総合評価
少し高いとは思いますが成績優秀者には免除制度があるので良かったです。また高い科目に充当してくれるのも助かりました。
講師
数学の先生は独自プリントを作り小テストも多かったです。テストによる順位発表が励みになったようです。成績上位でよかったです。
カリキュラム
季節講習は通常授業内容のまとめが多く必ずしも必要ないものもありました。レベルの差はそれほどなく講師による違いが大きいです。
アクセス
駅からも近く夜も人通りが多かったので通塾も安心でした。買い物にも便利で車での送迎もしやすい場所でした。
サポート体制
休憩室では浪人生が居座っていて昼食が食べにくい時もありました。自習室も少なく遠い場所まで行くこともありました。
メリット
生徒とクラスリーダーの面談はあり親との面談もあると良いです。個別の相談ができると良いと思います。懇談会は一般的な話が多いです。
料金
少し高いとは思いますが成績優秀者には免除制度があるので非常に良かったです。高い科目に充当してくれるのも助かりました。
総合評価
少し高いとは思いますが成績優秀者には免除制度があるので良かったです。また高い科目に充当してくれるのも助かりました。
講師
数学の先生は独自プリントを作り小テストも多かったです。テストによる順位発表が励みになったようです。成績上位でよかったです。
カリキュラム
季節講習は通常授業内容のまとめが多く必ずしも必要ないものもありました。レベルの差はそれほどなく講師による違いが大きいです。
アクセス
駅からも近く夜も人通りが多かったので通塾も安心でした。買い物にも便利で車での送迎もしやすい場所でした。
サポート体制
休憩室では浪人生が居座っていて昼食が食べにくい時もありました。自習室も少なく遠い場所まで行くこともありました。
メリット
生徒とクラスリーダーの面談はあり親との面談もあると良いです。個別の相談ができると良いと思います。懇談会は一般的な話が多いです。
料金
少し高いとは思いますが成績優秀者には免除制度があるので非常に良かったです。高い科目に充当してくれるのも助かりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ