
駿台予備学校 京都南校
東寺駅徒歩6分

難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に

駿台予備学校 京都南校
東寺駅徒歩6分
難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に
口コミ一覧に戻る
保護者
5.0
学生:2021
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週2日
総合評価
トータルで見ると悪くないと思いますが季節講習を勧められるままに全て受講するとかなり費用がかさむので見極めが大切です。
講師
担任の先生が非常に熱心で自習室の環境も良かったと聞いています。
カリキュラム
カリキュラム自体は良かったのですが先生を選べないのが残念でした。季節講習の希望講座が取りにくいのも改善点です。
アクセス
駅から近く暗い道もないので女子でも安心して通えました。ただ別棟の自習室が少し遠かったのが難点でした。
サポート体制
専用自習室は静かでとても良い環境でした。ただ開放自習室は机が小さくて残念でした。
メリット
担任の先生方が非常に親身で子供も楽しく通えました。自分が本当に行きたい学部をじっくり考える機会があったのも良かったです。
料金
トータルでは悪くないと思いますが季節講習を全て受講するとかなり金額が大きくなるので見極めが大切です。
総合評価
トータルで見ると悪くないと思いますが季節講習を勧められるままに全て受講するとかなり費用がかさむので見極めが大切です。
講師
担任の先生が非常に熱心で自習室の環境も良かったと聞いています。
カリキュラム
カリキュラム自体は良かったのですが先生を選べないのが残念でした。季節講習の希望講座が取りにくいのも改善点です。
アクセス
駅から近く暗い道もないので女子でも安心して通えました。ただ別棟の自習室が少し遠かったのが難点でした。
サポート体制
専用自習室は静かでとても良い環境でした。ただ開放自習室は机が小さくて残念でした。
メリット
担任の先生方が非常に親身で子供も楽しく通えました。自分が本当に行きたい学部をじっくり考える機会があったのも良かったです。
料金
トータルでは悪くないと思いますが季節講習を全て受講するとかなり金額が大きくなるので見極めが大切です。
料金・入塾に関するお問い合わせ