
駿台予備学校 大阪南校
四ツ橋駅徒歩7分

難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に

駿台予備学校 大阪南校
四ツ橋駅徒歩7分
難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2020
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週2日
総合評価
浪人生専門予備校として先生方の指導が素晴らしいです。特に数学への苦手意識が薄れる教え方に感謝しています。施設も整っており子供も満足しています。
講師
浪人生に特化した指導をしてくれます。数学の解法をパターン化して教えてもらい苦手意識が薄れました。
カリキュラム
前期は基礎固めに重点を置いており土台作りができました。教材もバランスが良く市販の参考書より効率的だったようです。
アクセス
近くに繁華街があるため遊んでしまう生徒もいるようですが、結局は本人次第です。うちの子は真面目に通えました。
サポート体制
先生が定期的に見回りをしてくれるので騒がしくなることはほとんどありません。様々な自習室があり飽きずに勉強できました。
メリット
授業も設備も素晴らしいです。模試会場が校内でないのが少し面倒だという点以外はほぼ満足しています。
料金
季節講習ごとに高い費用がかかると感じていましたが、実際に受講すると濃密な内容で納得できました。
総合評価
浪人生専門予備校として先生方の指導が素晴らしいです。特に数学への苦手意識が薄れる教え方に感謝しています。施設も整っており子供も満足しています。
講師
浪人生に特化した指導をしてくれます。数学の解法をパターン化して教えてもらい苦手意識が薄れました。
カリキュラム
前期は基礎固めに重点を置いており土台作りができました。教材もバランスが良く市販の参考書より効率的だったようです。
アクセス
近くに繁華街があるため遊んでしまう生徒もいるようですが、結局は本人次第です。うちの子は真面目に通えました。
サポート体制
先生が定期的に見回りをしてくれるので騒がしくなることはほとんどありません。様々な自習室があり飽きずに勉強できました。
メリット
授業も設備も素晴らしいです。模試会場が校内でないのが少し面倒だという点以外はほぼ満足しています。
料金
季節講習ごとに高い費用がかかると感じていましたが、実際に受講すると濃密な内容で納得できました。
料金・入塾に関するお問い合わせ