週3日通塾
途中から独自教材を使い始めて最初は不安でしたが結果的に志望校に合格できたので良かったです。
週2日通塾
講師は親身で躾もしっかりしており、難関校も視野に入れたレベルの高い授業です。駅近で人通りも多く安心ですが死角には注意が必要です。子供自身が集中できる環境だと選んだだけあり自習習慣もついてきました。ただ宿題の量が多く慣れるまでは大変かもしれません。
週2日通塾
親身になって子供のレベルに合ったアドバイスを本人と親に提供してくれます。躾面でもしっかりしており適切に叱れる先生方です。
週2日通塾
進学塾と連携しており難易度の高い問題が多いです。難関校への挑戦も視野に入れた内容で学校のテストが簡単に感じるようです。
週2日通塾
駅から近く人通りも多いので安心です。ただ周辺のビルなど死角になる場所もあるので完全に安心はできません。
週2日通塾
子供も複数の塾を見学し「一番集中できそう」とここを選びました。塾前に自習する習慣もついてきたので良い環境です。
週2日通塾
問題が難しく慣れるまで大変な子もいるでしょう。宿題量も多く諦める子もいるかもしれません。用語に慣れる工夫があると良いです。
週2日通塾
追加イベントが多く「参加しないと遅れる」という不安から参加することになり費用が加算されていく印象です。
週2日通塾
少人数制で先生方が子供一人ひとりの成績や性格をしっかり把握し連携して指導してくれていました。以前は四谷大塚準拠だったみたいです。
週2日通塾
駅直結なので雨の日も濡れずに通えて便利でした。夜は駅前のお迎えの車が多いですが街自体が安全なので心配はありませんでした。