週3日通塾
1対3で受講し始めましたが、科目によって教材の追加を提案してくれたり、手持ちのテキストを使えたりと融通が利きます。まだ始まったばかりなので手応えは未知数ですが、期待を持てそうな雰囲気です。
週3日通塾
年齢の近い先生が多く、遠慮なく質問できるらしく子どもが楽しんで勉強しています。
週3日通塾
各科目のおすすめ教材を案内してくれ、必要以上に買わされないので助かります。
週3日通塾
自宅から歩いて行ける距離で、駅にも近い立地が便利だと感じました。
週2日通塾
1対1を選んだので費用は負担が大きめですが、疑問点を即解消できるメリットは大きいです。学校の授業進度を塾で取り寄せてくれたため、家庭での管理が助かり、子どもにもやる気が芽生えてきています。
週2日通塾
すぐ疑問に答えてもらえる分、理解度が高まりやすいようで本人が集中して取り組めています。
週2日通塾
学校のカリキュラムに沿って進める計画を立ててくれたので、テスト範囲も明確になり助かりました。
週2日通塾
大通り沿いですが歩道は広めなので、夜でも危険を感じにくい場所だと思います。
週2日通塾
一対一なので質問がしやすく、子どもの理解を即チェックしてもらえる点が良いです。
週2日通塾
先生は親身ですが固定ではなく、当たる講師次第で子どものやる気の出方が変わる印象です。振替が比較的柔軟なのは助かり、塾長からの連絡もこまめにあるので相談しやすい環境だと感じています。