スタディチェーン

学習館【枚方市在住の方限定】 香里ケ丘ABCセンター校

村野徒歩13分

大阪府枚方市在住者限定の高校受験個別指導教室

学習館【枚方市在住の方限定】 香里ケ丘ABCセンター校

村野徒歩13分

大阪府枚方市在住者限定の高校受験個別指導教室

TOP

アクセス

教室の雰囲気

教室長インタビュー

講師紹介

口コミ

コース一覧

合格実績

詳細情報

よくある質問

口コミ一覧に戻る

料金は安いですが先生の質に疑問があります。

保護者

4.0

学生:2023年

目的:高校受験

通塾頻度:週2

アクセス

我が家からはかなり遠いです。料金が安かったから入塾しましたが、毎回クルマで送迎しています。ただ、駐車場はふんだんにあります。観光バスが10台くらい入れそうですが、送迎バスはありません(笑)。その点はとても残念です。

総合評価

料金は安いですが、先生の質に疑問。個別指導で学年別クラス授業は面白いですが、子供がついていけているか不安も。テキストが多く宿題も多いですが、こなせば力はつくかも。立地は遠く送迎必須、駐車場は広いですが送迎バスなし。教室は静かですが、塾長の見回りが厳しく息苦しいと感じる子もいるかも。入塾待ちがあった点は改善希望。

講師

さすが少人数制で先生の目が行き届いているようです。独特の学年別クラスなだけあって、時間の全てをその学年のための授業をしてくれた点は良かったと思います。先生は個々の苦手な部分を丁寧に教えてくれるようで、その点は子どもはとても気に入っているらしいです。

カリキュラム

特に希望を出さない限りは一日三時間ほどは拘束されます。我が子は家で全く勉強しないので週四で預かってもらっていますが、この点は我が家にとっては良かったです。ただ、公立上位校を目指しているので、テキストは学校準拠版だけでなく、もう少しレベルアップしてほしいかもしれません。冊数は結構あるので物足りなさはありませんが。

サポート体制

他の方がそこそこ騒がしいとレビューしていましたが、たまたまかもしれませんが懇談の際、室内は授業中でもメチャクチャ静かでした。若い女性講師が多いのか、その声で教室内はなかなか優しい雰囲気で、あれならば質問しやすいでしょう。集中はできそうで、その点は良かったと思います。ただ、騒がしい子を時々塾長が注意していて、その声には生徒たちがビックリしていました。優しい塾なのか厳しいのかは不明です(笑)。

メリット

うちの子の学年も運悪くその時は満席で、入塾まで1ヶ月も待たされました。普通の個別指導塾では考えられないと思うので、これはいくら何でも改善してほしいです。あとは送迎バスが欲しいですね。そして楠葉方面にも出店してほしいです。

料金

色々と他の個別指導塾と比較して安かったので入塾しました。追加料金もほとんどなくて、その点はとても良かったです。料金にこだわる方々にはおすすめです。「安かろう悪かろう」と心配でしたが、成績も上がってきましたし、子供も塾を休まなくなったので、最近は安心しています。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

人気の塾

星新ゼミ 本校 のロゴ画像

星新ゼミ

長尾徒歩12分

星新ゼミ のアイキャッチ画像

大阪府枚方市で高校受験を目指す集団指導塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個別訫学塾ふらっと 本校 のロゴ画像

個別訫学塾ふらっと

樟葉徒歩12分

個別訫学塾ふらっと のアイキャッチ画像

個別訫学塾ふらっとの全教科対応個別指導教室

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

交野進学塾 長尾教室 のロゴ画像

交野進学塾

長尾徒歩14分

交野進学塾 のアイキャッチ画像

大阪府枚方市長尾で交野地域の進学を支える塾

口コミ

3.0
(1件)

保護者・(その他

3.0

個別指導で子供の実力を把握した丁寧な指導をしてくれます。

進学先に合った教材を先生が探してきてくれて授業に活用してくれています。

個別指導学院プロメッター 本校 のロゴ画像

個別指導学院プロメッター

香里園徒歩16分

個別指導学院プロメッター のアイキャッチ画像

香里園駅から通える大阪府枚方市で個別指導学院プロメッター

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

エクシード 本校 のロゴ画像

エクシード

牧野徒歩19分

エクシード のアイキャッチ画像

大阪府枚方市で大学高校受験に特化したエクシード個別教室

口コミ

保護者・(学習習慣の習得

4.0

少人数制でよく見てもらえると思いましたが熱意が以前より感じられません。

コロナ禍でのリモート授業や懇談の時間を忘れた際の連絡などもう少し細やかな配慮があると嬉しいです。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求