栄光ゼミナール 自治医大校の口コミ
自治医大駅徒歩3分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける塾
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミ
自治医大駅徒歩3分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける塾
口コミ一覧に戻る
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミ自習室が広く授業がない日も通って勉強できます。
保護者
4.0
学生:2022
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週3日
総合評価
自習室が広く授業がない日も通って勉強できたのは非常に良かったです。ただ集団授業はついていけなくなるとサポートがあまりなく受け身の姿勢では成績は伸びにくいと感じました。先生に積極的に質問に行ける子には良い塾だと思います。
講師
集団授業では成績が伸び悩みましたが個別指導に切り替えてからは良い先生に恵まれ成績も上向きました。
料金
料金は全体的に高いと感じました。特に集団授業は受講する科目数によって割引がありましたがそれでも割高な印象です。
カリキュラム
集団授業は学校の授業の先取りという感じで渡された教材もあまり使わないものがありました。個別では柔軟に対応してくれます。
サポート体制
自習室は席数も多く広々としていて使いやすかったようです。テスト期間中は混み合いますが集中できる環境でした。
アクセス
駅から近く通いやすい立地です。駐車場も数台分ですが完備されており治安も悪くないと思います。
メリット
自習室でいつでも質問できるとのことでしたが先生が不在だったり担当外で教えてもらえなかったりすることもありました。
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミ
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
週1日通塾
アットホームな雰囲気とライバルと競い合う緊張感があり、うちの子にはとても良い環境でした。全国展開の塾のノウハウで、やる気を引き出してもらいました。
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
週1日通塾
大手塾ならではの安心感と、アットホームな雰囲気が魅力です。先生方も親身になって相談に乗ってくれ、子どもも楽しく通えています。
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
講師はフランクで補講もしてくれるけど宿題が多いです。
週2日通塾
講師はフランクで補講もしてくれる点は良いですが、宿題が多いのが難点。自宅から近く送迎は楽です。ただ、専用自習室がなく、生徒同士の会話が多いのが気になります。もう少し生徒のやる気を引き出す工夫と、親への状況報告が欲しいです。料金は少し高めかもしれません。
栄光ゼミナール 自治医大校の詳細情報
| 塾名 | 栄光ゼミナール 自治医大校 |
|---|---|
| 住所 | 栃木県下野市祗園1-25-3 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/q5316/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ