栄光ゼミナール 自治医大校の口コミ
自治医大駅徒歩3分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける塾
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミ
自治医大駅徒歩3分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける塾
口コミ一覧に戻る
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミ料金説明と実費の差があり不信感を持ちました。
保護者
3.0
学生:2024
目的:その他
通塾頻度:週2日
総合評価
入塾前の料金説明と実際にかかった費用に差があり不信感を持ちました。講師の方への連絡も上手く伝わらず質問もしづらい雰囲気だったようです。送迎時の駐車場の狭さも不便で残念ながら良い印象はありません。
講師
お休みの連絡を担当の先生に伝えてもなぜか情報が共有されておらず確認の電話がかかってくることがありました。
料金
入塾前に聞いていた料金と違い後から追加で請求されることが多くて驚きました。不透明な料金体系だと思います。
カリキュラム
問題集を渡されて自分で解くという自主学習のような形式が多く子どもは質問がしづらかったようです。
サポート体制
保護者は中に入ったことがないので教室内の詳しい様子は分かりませんでした。
アクセス
駐車場が非常に狭く路上駐車する車が多いため送迎がいつも大変でした。交通整理の方が必要だと思います。
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミ
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
週1日通塾
アットホームな雰囲気とライバルと競い合う緊張感があり、うちの子にはとても良い環境でした。全国展開の塾のノウハウで、やる気を引き出してもらいました。
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
週1日通塾
大手塾ならではの安心感と、アットホームな雰囲気が魅力です。先生方も親身になって相談に乗ってくれ、子どもも楽しく通えています。
栄光ゼミナール 自治医大校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
講師はフランクで補講もしてくれるけど宿題が多いです。
週2日通塾
講師はフランクで補講もしてくれる点は良いですが、宿題が多いのが難点。自宅から近く送迎は楽です。ただ、専用自習室がなく、生徒同士の会話が多いのが気になります。もう少し生徒のやる気を引き出す工夫と、親への状況報告が欲しいです。料金は少し高めかもしれません。
栄光ゼミナール 自治医大校の詳細情報
| 塾名 | 栄光ゼミナール 自治医大校 | 
|---|---|
| 住所 | 栃木県下野市祗園1-25-3 | 
| 対象学年 | 小学生・中学生 | 
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 | 
| 目的 | 中学受験・高校受験・中高一貫校 | 
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 | 
| 公式サイト | https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/q5316/ | 
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ