栄光ゼミナール イオン中山校の口コミ
黒松駅徒歩67分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける塾
栄光ゼミナール イオン中山校の口コミ
黒松駅徒歩67分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける塾
口コミ一覧に戻る
栄光ゼミナール イオン中山校の口コミ楽しく通っているけど成績が伸び悩み。
保護者
3.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
子供は楽しく通っていますが、成績が思うように伸びず教材やカリキュラムの効果も実感できていません。料金も高く送迎の負担もあります。学習環境もベストとは言えず改善の余地があると感じています。
講師
夏期講習のみの参加でしたが先生は親切に教えてくれました。短期間でも良い指導を受けられたようです。
料金
料金はかなり高めです。子供が気に入っているので通わせていますが家計的にはかなり厳しいです。
カリキュラム
子供に合っているか判断が難しいです。教材はもう少し分かりやすい工夫があると良いと思います。
サポート体制
時間帯によって塾内の人数が多く感じることがあります。集中するには環境調整が必要だと思います。
アクセス
親の送迎が必要な立地です。隣が本屋さんなので子供がつい寄り道してしまうようです。
メリット
同じ学校の友達が多く通っているので子供は楽しく通えているようで良い点です。
栄光ゼミナール イオン中山校の口コミ
栄光ゼミナール イオン中山校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
週3日通塾
講師の質カリキュラムの充実度保護者との連携どれをとっても非常に優れた塾です。一人一人に寄り添うきめ細やかな指導が魅力で成績向上を目指す子には効果的な学びの場だと思います。
栄光ゼミナール イオン中山校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
3.0
週2日通塾
先生のサポートが手厚く楽しく熱い指導で子どものモチベーションを上げてくれます。「今日も全力でやってきた!」と満足そうに帰ってくる姿を見るのがうれしいです。
栄光ゼミナール イオン中山校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
5.0
週1日通塾
先生方が優しくいつも楽しく授業をしてくれるので勉強を好きになることができました。友達感覚で話せるので質問もしやすいです。ただ個別なのでやはり費用はかさみます。
栄光ゼミナール イオン中山校の詳細情報
| 塾名 | 栄光ゼミナール イオン中山校 |
|---|---|
| 住所 | 宮城県仙台市泉区南中山1-35-57 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/n5244/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
栄光ゼミナール イオン中山校と一緒によく検索されている条件
栄光ゼミナール イオン中山校がある仙台市泉区周辺の塾ランキング
栄光ゼミナール イオン中山校がある黒松駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
栄光ゼミナール イオン中山校がある仙台市泉区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ