週2日通塾
渋谷駅近くですが意外と静かな場所にあり安心できます。自宅近くからバス一本で通えるのも利点です。
週2日通塾
自習スペースは少し狭いですが特に不満はありません。みんなで持ち寄った本コーナーが子どもの楽しみになっていました。
週2日通塾
低学年のうちは夏期講習を必須にしてほしくありません。家族と過ごす時間も大切にしたいと考えています。
週2日通塾
先生やテキストの質の高さを考慮すると、料金設定にも納得感があります。適正価格だと思います。
週3日通塾
週テスト込みで映像授業も見放題なのはコスパが良いです。基礎固めに良い教材ですが自宅での使い勝手に難があります。先生は質問しやすく休んでも映像でカバーできるのは安心です。渋谷という立地で夜道は心配です。復習量は多いですが確実に力がつきます。親のサポートは必須です。
週3日通塾
先生は常に質問を受け付ける姿勢で、子どもも気軽に分からないところを聞けているようです。欠席時のフォローも充実しています。
週3日通塾
高速基礎マスターは基礎力向上に効果的ですがPCの環境に左右されるのが難点です。予習シリーズは自習には少し難しい内容です。
週3日通塾
渋谷駅からすぐで便利ですが、坂があり、夜遅くなると子どもだけで歩かせるのは不安を感じます。
週3日通塾
事務室前のスペースで自習でき、先生に質問もできるので子どもにとって居心地の良い環境のようです。
週3日通塾
週3回の通塾と多めの復習量で、しっかり取り組めば確実に実力が向上します。ただし子ども負担は大きいです。