能開センター高校部 宇都宮校の口コミ
東武宇都宮駅徒歩4分
大学受験のエキスパートが、現役合格に向けた最適プランと質の高い指導を提供
能開センター高校部 宇都宮校の口コミ
東武宇都宮駅徒歩4分
大学受験のエキスパートが、現役合格に向けた最適プランと質の高い指導を提供
口コミ一覧に戻る
能開センター高校部 宇都宮校の口コミ三者面談で学習意欲と目的意識が高まりました。
保護者
4.0
学生:2022
目的:受験
通塾頻度:週2日
総合評価
三者面談で子どもの学習意欲と目的意識が高まったのが良かったです。レベルに合った教材で無理なく続けられました。自宅最寄り駅の近くで塾も駅そばだったので送迎の手間がなく助かりました。先生も親切で安心でした。
講師
三者面談を通じて子どもの学習意欲と目的意識が高まったのが良かったと感じています。
料金
決して安くはありませんでしたが子ども自身が続けたいという意欲を持っていたので通わせました。
カリキュラム
子どものレベルに合った教材を使用していたようで無理なく続けられたのは良かったと思います。
サポート体制
塾の先生が子どものことをよく気にかけてくれたので安心して通わせることができました。
アクセス
自宅最寄りの駅の近くで塾も駅のそばだったので送迎の手間がかからず助かりました。
メリット
交通の便が良く先生も親切丁寧だったので通わせて良かったと感じています。
能開センター高校部 宇都宮校の口コミ
能開センター高校部 宇都宮校の口コミと評判
生徒・(大学受験の為)
3.0
グループ指導なのに料金が少し高いと感じます。
週2日通塾
グループ指導なのに料金が少し高いと感じます。復習時間が長いのも気になります。プリント教材はなくしやすいので冊子が良いです。街中で周りはうるさいですが、塾内は静か。ただ冷暖房が効きすぎな場所も。もう少し授業料が安いと嬉しいです。
能開センター高校部 宇都宮校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
4.0
駅やバス停に近く若い先生から大学の話が聞けます。
週2日通塾
若い先生もいらっしゃって、ご自身の高校時代や大学での経験などを色々と話してくださるようです。子供にとっては、身近な先輩の話として参考になっているみたいです。
能開センター高校部 宇都宮校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
親切丁寧な先生で質問しやすく振替もできました。
週3日通塾
分からないことがあった時に、先生にいつでも気軽に質問できる雰囲気だったのはとても良かったです。急な欠席でも振替受講ができたのも助かりました。
能開センター高校部 宇都宮校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター高校部 宇都宮校 |
|---|---|
| 住所 | 栃木県宇都宮市池上町5-1 宇都宮校 本館 6F |
| 対象学年 | 高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 大学受験 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/tochigi/schools/utsunomiya |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ