

(20ページ目)早友学院の口コミと評判一覧

(20ページ目)早稲田大学をはじめとする難関大学を目指す生徒をサポートする指導の学院
早稲田大学をはじめとする難関大学を目指す生徒をサポートする指導の学院
口コミ
早友学院 瑞江校の口コミ
保護者・(基礎固めのための為)/アクセス
5.0
週2日通塾
自転車置き場がないのが本当に不便です。夜遅くなるので自転車は必須なのですが置く場所に困ります。改善される気配もありません。
早友学院 瑞江校の口コミ
保護者・(基礎固めのための為)/メリット
5.0
週2日通塾
ちょこちょこと追加の費用がかかる案内が来ますがまあ塾というのはこういうものなのかなと思っています。特に大きな要望はありません。
早友学院 高島平校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
3.0
少人数制なので先生がよく見てくれるのは良い点です。
週1日通塾
少人数制なので先生がよく見てくれるのは良い点だと思います。相談にも乗ってもらえますが残念ながらまだ結果には繋がっていません。カリキュラムが合っているのか少し不安もあります。自習室が狭く授業の声が聞こえてしまうのが集中できない原因かもしれません。
早友学院 高島平校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
3.0
週1日通塾
他の塾と比べるとこのカリキュラムで本当に大丈夫なのか少し不安に感じることもあります。ただ先生を信じて任せています。
早友学院 高島平校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
3.0
週1日通塾
少人数制なので一人ひとりを丁寧に見てもらえるのはメリットです。ただ競争意識が生まれにくい環境かもしれないと感じることもあります。
早友学院 高島平校の口コミ
保護者・(苦手科目の対策の為)/料金
4.0
週2日通塾
他の有名な塾よりは安いと思っていましたが実際はそうでもなかったかもしれません。まだ通い始めて日が浅いので料金が妥当かどうかは判断しかねています。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
10/30までにお問い合わせの方限定!