創研学院【首都圏】 大井町校の口コミ
大井町駅徒歩2分
首都圏を中心に生徒ひとりひとりに寄り添った指導で全員の成績アップにコミット
創研学院【首都圏】 大井町校の口コミ
大井町駅徒歩2分
首都圏を中心に生徒ひとりひとりに寄り添った指導で全員の成績アップにコミット
口コミ一覧に戻る
創研学院【首都圏】 大井町校の口コミ子供が自発的に勉強し始めるほど講師の授業が楽しいです。
保護者
4.0
学生:2023年
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
子どもが自発的に勉強し始めるほど講師の授業が楽しく、費用も高すぎず満足しています。ただし学年が上がると料金が大きく変わる点は注意が必要ですが、自習室や振替制度などサポートが豊富で納得感があります。
講師
講師が面白いと子どもが話しており、学習意欲も伸びました。長く担当してもらえる安心感があります。
料金
学年が進むにつれて値上がりを感じますが、自習や振替などのフォローを考慮すれば妥当な費用だと思います。
カリキュラム
低学年は基礎を大切にする教材で入り、余裕がある子は先取りもできるので、幅広い対応を感じます。
サポート体制
振替制度や自習室の整備がしっかりしていて、都合に合わせた通い方ができる点がありがたいです。
アクセス
駅からすぐで人通りも多く安心です。近くにコンビニやスーパーがあるので、ちょっとした買い物にも便利でした。
メリット
アプリで連絡が完結するので保護者としても助かっています。子ども自身が行きたいと言い始めたのが一番嬉しい変化です。
創研学院【首都圏】 大井町校の口コミ
創研学院【首都圏】 大井町校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
通常時は安い料金設定ですが季節講習で費用がかさみます。
週3日通塾
最寄り駅から近く、夜でも明るい道が多いが飲食店街にはやや注意が必要です。
創研学院【首都圏】 大井町校の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
3.0
近隣の他塾より若干安めで連絡体制もしっかりしています。
週3日通塾
近隣の他塾より若干安めで、連絡体制もしっかりしていました。教材の量が多く消化が大変という声もありましたが、駅前で夜も賑わっており危険は少ないようです。教室は静かで自習室も使いやすい印象でした。
創研学院【首都圏】 大井町校の詳細情報
| 塾名 | 創研学院【首都圏】 大井町校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都品川区東大井5丁目17-2 林ビル3F |
| 対象学年 | 幼稚園生・小学生・中学生・高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・数学・数学Ⅰ・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.souken-gakuin.com/cms/ooimachi |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
創研学院【首都圏】 大井町校と一緒によく検索されている条件
創研学院【首都圏】 大井町校がある品川区周辺の塾ランキング
創研学院【首都圏】 大井町校がある大井町駅周辺の塾ランキング
創研学院【首都圏】 大井町校がある大井町駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
創研学院【首都圏】 大井町校がある品川区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ