

(3ページ目)個別演習スタディハウスの口コミと評判一覧

(3ページ目)集中して個別演習に取り組める学習空間を提供する自習室スタイルの塾
集中して個別演習に取り組める学習空間を提供する自習室スタイルの塾
口コミ
個別演習スタディハウス 金沢高岡校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
3.0
週2日通塾
学習の進捗を定期的にフィードバックしてもらえます。息子の頑張りを認めてくれるので、やる気につながっています。
個別演習スタディハウス 金沢高岡校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
3.0
週2日通塾
個別のペースで進められるので、息子のような慎重派には合っています。じっくり理解してから次に進めるのが良いです。
個別演習スタディハウス 兼六校の口コミ
保護者・(その他の為)/総合評価
3.0
以前は勉強に消極的でしたが自ら学習計画を立てて勉強が楽しいと言うようになりました。
週3日通塾
中学2年の子供が通い始めて半年。以前は勉強に消極的でしたが、スタハに通うようになってから自ら学習計画を立てるようになりました。定期テスト前の毎日通塾プログラムが頑張りを後押ししてくれて、子供が勉強が楽しいと言うようになったのは驚きでした。
個別演習スタディハウス 兼六校の口コミ
保護者・(その他の為)/講師
3.0
週3日通塾
先生がいつも明るくて話しやすいと言っています。質問しやすい雰囲気があり、わからないところをそのままにせずに済むのが良いようです。勉強だけでなく、学校生活や進路についても相談に乗ってくれるとのことで、信頼関係が築けていると感じます。
個別演習スタディハウス 兼六校の口コミ
保護者・(その他の為)/カリキュラム
3.0
週3日通塾
個別演習を中心とした指導スタイル。うちの子は自分のペースで学習を進められる点を気に入っており、特に苦手な数学も自分で解けるようになったと自信を持っています。教科やコマ数の制限がない学び放題のコースも、子供のやる気を引き出しているようです。
個別演習スタディハウス 東金沢校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
4.0
毎日決まった演習量をLINEで報告する仕組みで家でも机に向かう時間が激増しました。
週2日通塾
毎日決まった演習量をLINEで報告する仕組みがハマったようで、家でも机に向かう時間が激増しました。演習ブースは静かですが席数が少なく、テスト前は早めに行かないと満席になりやすいです。
個別演習スタディハウス 東金沢校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
4.0
週2日通塾
担当コーチが週ごとに目標を一緒に設定し、わからないところは即プリントで追加演習。説明もフレンドリーで質問しやすいようです。今日ここが伸びた!と帰宅後に嬉しそうに話しています。
個別演習スタディハウス 東金沢校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
4.0
週2日通塾
AI演習システムが弱点を自動抽出→翌日すぐ対策プリントが出てくる流れが今どきだなと思いました。学校の進度より少し先を行くので、授業が復習感覚になると子供が喜んでいます。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
10/30までにお問い合わせの方限定!