
みんなの塾

地域の子どもたち誰もが気軽に利用できるアットホームな雰囲気の学習塾

みんなの塾
地域の子どもたち誰もが気軽に利用できるアットホームな雰囲気の学習塾
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2023年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
自主性を重んじる方針は理解できますが受験対策としては物足りなさを感じました。料金も内容に対しては高めです。先生は優しく相談にも乗ってくれましたが退塾時の対応はあっさりしていました。学習習慣のきっかけにはなったかもしれません。
講師
保護者への対応はとても丁寧で子供にも優しく接してくれました。参考書選びの相談にも親身になって乗ってくれて助かりました。
カリキュラム
季節講習などを無理に勧められることがなく必要なものだけを選べたので無駄な出費がなくて良かったです。選択の自由があります。
アクセス
近くに公園があって夜は車もよく停まっていて少し心配です。人通りも少なく大通りまでは少し不安ですが駅からは歩けます。
サポート体制
自然を意識した明るい雰囲気ですが集中力という点では疑問です。前向きな気持ちになれるリラックスできる環境を目指しているようです。
メリット
勉強の仕方や自己学習の方法を身につけることに力を入れているので以前より自分で学習を進める力はついたと思います。
料金
自主性重視の方針としては料金設定が高めだと感じました。もう少し受験に特化した指導があれば納得できたと思います。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!