エリア・駅名
学年

神奈川県 横浜市青葉区 江田駅の夏期講習のある英語塾おすすめTOP20
エリア・駅名
学年
エリア・駅名
学年
エリア・駅名
学年
神奈川県 横浜市青葉区 江田駅の夏期講習のある英語塾には以下のような高校の方が通われています。
神奈川県 横浜市青葉区 江田駅の夏期講習のある英語塾には以下のような中学校の方が通われています。
神奈川県 横浜市青葉区 江田駅の夏期講習のある英語塾には以下のような小学校の方が通われています。
神奈川県 横浜市青葉区 江田駅周辺の人気TOP3の(個別教室のトライあざみ野駅前校、個別教室のトライ宮崎台駅前校、個別教室のトライ武蔵小杉駅前校)からは以下のような学校への合格者が出ています。
神奈川県 横浜市青葉区 江田駅周辺の人気TOP3の(個別教室のトライあざみ野駅前校、個別教室のトライ宮崎台駅前校、個別教室のトライ武蔵小杉駅前校)からは以下のような学校への合格者が出ています。
あすなろトップゼミ茅ヶ崎校(茅ヶ崎中生限定)
あすなろトップゼミ 茅ヶ崎校(茅ヶ崎中生限定)の口コミと評判
保護者・(テスト対策の為)
5.0
先生との相性が良く子どもが自分から通うようになりました!
週1日通塾
進度は学校の授業に合わせてくれるのですごく進んでいる感じはありません。教材も学校準拠のようです。
臨海セミナー 小中学部綱島
臨海セミナー 小中学部 綱島の口コミと評判
保護者・(テスト対策の為)
4.0
熱心で定期的に電話で様子を知らせてくれます。
週1日通塾
駅に近く人通りも多いので夜でも安心して通わせられます。家からも近く雨の日もバスが使えるので通塾に便利です。
臨海セミナー 小中学部 綱島の口コミと評判
保護者・(テスト対策の為)
5.0
先生がフレンドリーで授業が楽しいです。
週1日通塾
塾からのお便りで事前に予定が分かるので助かります。駐輪場がないのが本当に不便なのでぜひ対策をお願いしたいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース武蔵中原
湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵中原の口コミと評判
保護者・(テスト対策の為)
5.0
熱心でテスト対策は心強く自転車置き場も便利でした!
週2日通塾
熱心な先生が多く定期テスト対策は心強かったです。自転車置き場があるのも便利でした。ただ宿題が非常に多く消化しきれないことも。教室が狭く人気の先生に当たらない場合もあるのが残念です。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校
トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
5.0
子どもの性格に合わせた指導と親身な対応です。
週2日通塾
数ヶ月に一度の担任講師との面談で子どもの様子や学習進度が把握できます。小さなことでも相談するとすぐに対応してくれる点が素晴らしいです。
トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
質問しやすく子どもも楽しく通っています。
週2日通塾
個別指導で質問しやすく子どもも楽しく通っています。四谷大塚の教材を使ったフォローで苦手科目の克服にも効果的です。自習室は混みます。
市進学院新百合ヶ丘教室
市進学院 新百合ヶ丘教室の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
先生の授業は面白く結果的に合格したので満足度は高いです。
週3日通塾
高い負担でしたが、第一志望に合格できたため出した甲斐はあったと思います。
市進学院 新百合ヶ丘教室の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
指導はベテランの先生が多く保護者への対応も丁寧です。
週2日通塾
指導はベテランの先生が多く、保護者への対応も丁寧です。駅近で迎えがしやすい点は良いですが、駐車場がないので停める場所が限られました。費用設定は中規模の塾としては普通か少し安いくらいで、安心感を得られました。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校
トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
子どもとの相性で選んだので了承しています。
週3日通塾
子どもの感想からは良さそうにも思えますが、現時点では期待通りの成果は出ていません。ただ子ども自身の努力不足もあるので一概に講師の問題とは言えません。
トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
熱心な先生方と丁寧な対応が魅力です。
週2日通塾
どの先生も熱心に関わってくださいます。ただ声の小さい先生だと隣の先生の声に負けて聞こえづらいことがあるのが残念です。
市進学院宮崎台教室
市進学院 宮崎台教室の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
姉の実績と近所の評判で選び料金も比較的安く講師も熱心です。
週3日通塾
個別指導ではありませんでしたが、近所の評判も良く、料金も比較的抑えられていたと思います。
市進学院 宮崎台教室の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
駅前で立地がよく送迎もしやすい点はよかったです。
週3日通塾
駅前で立地がよく送迎もしやすい点はよかったです。ただ本人のモチベーションが上がらず成績も伸び悩みました。カリキュラムや塾内環境に特に不満はありませんでしたが結果的に個別の塾に変えたら成績が上がったのでうちの子には合わなかったようです。もう少し本人に寄り添った指導があればと感じました。
トーマス【TOMAS】町田校
トーマス【TOMAS】 町田校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
集団塾で分からない部分を丁寧に教えてくれます。
週3日通塾
教室は生徒数に対してやや狭く圧迫感があります。自習室があるのは良い点です。
市進学院新百合ヶ丘教室
市進学院 新百合ヶ丘教室の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
先生の対応が丁寧で見学時の説明も分かりやすく好印象でした。
週2日通塾
先生の対応が丁寧で見学時の説明も分かりやすく、しつこい勧誘もありませんでした。カリキュラムは集中しやすく弱点補強もできそうです。建物は古いですが勉強には支障ないようです。料金も標準的でした。全体的に好印象で今後が楽しみです。
市進学院 新百合ヶ丘教室の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
先生がこまめに電話連絡をくれるので子どもの状況や課題がよく分かります。
週2日通塾
他塾と比較すると若干安めかと思います。授業コマ数で換算しても標準的な料金設定です。
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校
トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
5.0
根気強く向き合ってくれました!
週3日通塾
相性の良い先生が見つかるまで変更できる点が良かったです。なかなかやる気の出ない娘に根気強く向き合ってくれました。料金は高かったですが無事志望校に合格でき感謝しています。
トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
弱点をしっかり強化してくれます。
週1日通塾
子どもの苦手な部分を強化するため類題をたくさん用意してくれるなど熱心に指導してくれました。
湘南ゼミナール 総合進学コース溝の口
湘南ゼミナール 総合進学コース 溝の口の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
3.0
料金をもっと安くしてほしいと思っています。
週3日通塾
繁華街を通らないと通えないので心配なことが多く、送り迎えも大変に感じることがあります。
湘南ゼミナール 総合進学コース 溝の口の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
3.0
子どものやる気を引き出す声かけをしてくれます。
週3日通塾
子どものやる気を引き出すような声かけをしてくれて、塾に行くのを楽しみにしています。モチベーション向上に役立っています。
湘南ゼミナール 総合進学コース綱島
湘南ゼミナール 総合進学コース 綱島の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
4.0
塾がない日も自習に通えて手厚い指導体制です。
週2日通塾
入塾説明会で年間費用を明確に提示してもらえたのでとても分かりやすくて安心できました。
湘南ゼミナール 総合進学コース 綱島の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
4.0
分かる楽しさを教えてもらえて自信がつきました。
週2日通塾
駅に近いので電車通学には便利でしたが自転車で通う場合に駐輪スペースがないのが不便でした。
湘南ゼミナール 総合進学コース鷺沼
湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
5.0
授業が面白く先取り学習で進学後も余裕です!
週2日通塾
授業が面白いと子供が言っており宿題が多くても意欲的に取り組んでいて感心します。
湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
4.0
お手頃な料金で先生が熱心です。
週2日通塾
他塾と比較していませんがかなりお手頃な料金設定だと思います。先生が熱心で子どもが分からないところは気軽に質問できる環境を作ってくれています。教え方も上手で理解度が高いようです。先取り学習ができて毎回の宿題で勉強習慣も身につくのが良いです。駅近でバス通学も便利です。
湘南ゼミナール 総合進学コース青葉台
湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
3.0
まだ数ヶ月の通塾なのでもう少し個人レベルに合わせた指導があると良いです。
週2日通塾
まだ通い始めて数ヶ月なのでこれからだと思いますが、相談しやすい環境のようです。今後の様子を見ていきます。
湘南ゼミナール 個別指導コース鴨居
湘南ゼミナール 個別指導コース 鴨居の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
3.0
個別指導なので料金は高めですが振替可能で丁寧な指導が受けられます。
週2日通塾
個別指導なので料金は高めですが振替可能で子どもに合わせた丁寧な指導が受けられます。教科ごとに専門の先生が見てくれる点も良いです。駅近で安心な立地ですが送迎時の駐車は難しいです。子どもは気に入っており今後に期待しています。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校
トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
説明が分かりやすく理解が深まっています。
週3日通塾
週に2コマ以上取ると相当な出費になります。ただ子どもの学力向上につながるなら仕方ないと思っています。
トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
講師のレベルが高く一人ひとりに合わせてくれます。
週2日通塾
講師の学力レベルが高く、生徒一人ひとりの状況に合わせたカリキュラムを考えてくれます。授業時間も柔軟に対応してくれるので予定が組みやすいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
5.0
短期間でも第一志望合格できて費用対効果は抜群でした!
週2日通塾
相場程度の料金設定だと思います。数ヶ月の短期間でしたが第一志望に合格できたので、費用対効果は良かったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
料金はやや高めだけど親切なスタッフ対応が決め手になりました。
週2日通塾
入塾して間もないため、詳しい評価はまだできません。今後の指導内容に期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大倉山
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
適度な距離感で押し付けがましくない指導が子供に合います。
週3日通塾
適度な距離感で押し付けがましくない塾です。子供の性格に合っているようで継続できています。要望に合わせたカリキュラム調整が可能で、自習室も良い環境です。駅からの距離や治安も問題なく、料金も個別指導としては標準的です。人によってはコミュニケーションが物足りなく感じるかもしれません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
個別指導で急な休みも振替可能、駅近で通いやすい塾です。
週3日通塾
個別指導で自由度が高く、急な休みでも振替可能な点が助かります。駅近で環境も良いです。講師は学生が多くプロ意識には欠けますが年齢が近いので話しやすい面もあります。季節講習は提案が過剰なので自分で選ぶ必要があります。料金は個別なので高めですが明瞭です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
年齢の近い講師で相談しやすいけど馴れ合いが少し心配。
週3日通塾
年齢の近い講師が多く相談しやすい反面、馴れ合いにならないか心配も。カリキュラムは子供に合わせてくれ納得感あり。駅近で安心な立地。教室は明るいが狭め。講師の急な休みで連絡が遅く、振替が難しいことがありました。料金は講習が高いです。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校
トーマス【TOMAS】 新百合ヶ丘校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
講師との相性を重視して選んでくれます。
週3日通塾
子どもと合う先生を選んでくれるので通いやすい反面、生徒のペースに合わせすぎている印象もあります。もう少し積極的な指導があってもいいかもしれません。
湘南ゼミナール 総合進学コース仲町台
湘南ゼミナール 総合進学コース 仲町台の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
4.0
先生が楽しく授業をしてくれてカリキュラムもしっかりしています。
週1日通塾
先生が楽しく授業をしてくれるようで子供も前向きに通っています。カリキュラムもしっかりしており宿題の提示も分かりやすいです。アプリでの連絡や電話でのフォローもあり対応の良さに満足しています。
湘南ゼミナール 総合進学コース溝の口
湘南ゼミナール 総合進学コース 溝の口の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
学校の授業を先取りしてくれて子供は学校で自信を持てるようになりました。
週2日通塾
駅から少し距離がありますが子供にとっては自転車で通いやすい距離なので特に問題はないようです。
湘南ゼミナール 総合進学コース 溝の口の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
4.0
授業内容は学校よりかなり進んでいて説明が分かりやすいです。
週2日通塾
塾へ行くのに踏切を渡らなければならないのが、少し心配な点です。
湘南ゼミナール 総合進学コース綱島
湘南ゼミナール 総合進学コース 綱島の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
子供は不満なく通って成績も順調に向上しています。
週2日通塾
季節講習に別途料金がかかるシステムには正直あまり納得していません。月謝に含まれていると良いのですが。
湘南ゼミナール 総合進学コース 綱島の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
2.0
やるべきことを明確に示します。
週2日通塾
夏休み明けから宿題が非常に多くて大変でしたが、質問にはすぐに対応してくれるので助かりました。
湘南ゼミナール 総合進学コース鷺沼
湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼の口コミと評判
生徒・(学習習慣の習得の為)
3.0
先生の教え方が分かりやすく駅のすぐ近くで安心です。
週1日通塾
とても分かりやすく教えてくれる先生のようです。子供も「学校より分かりやすいし質問もしやすい」と言っています。
湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
話しやすく進路相談に親身で今の高校に行けました。
週2日通塾
先生方は話しやすく進路相談にも親身に乗ってくれました。それがなければ今の高校に行けなかったかもしれません。カリキュラムはレベルが合えば良かったですが合わないとついていくのが大変でした。駅前で通いやすく集中できる環境でしたが成績が伸びなかったので料金は高く感じました。
河合塾町田校
河合塾 町田校の口コミと評判
保護者・(苦手科目の対策の為)
5.0
先生方が親切で勉強を通して着実に力を伸ばせています。
週2日通塾
先生方やチューターは親切で、勉強を通して着実に力を伸ばせました。ただ、もっと厳しく指導してほしいという意見もあるかもしれません。結果としては満足ですが、やはり本人のやる気次第という面を強く感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)町田
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田の口コミと評判
保護者・(苦手科目の対策の為)
3.0
高校受験までのフォローは比較的しっかりしていて進路指導は秀逸でした。
週2日通塾
高校受験までのフォローは比較的しっかりしつつ、高校入学後の勉強には物足りない場面がありました。進路指導の資料やアドバイスは秀逸で、志望校選びには相当役立ったものの、講師によってバラつきがある印象です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田の口コミと評判
保護者・(苦手科目の対策の為)
4.0
先生が話しやすく苦手ポイントもしっかりフォローしてくれて安心感を得られました。
週2日通塾
子どもたちと年齢が近い講師が多く、相談もしやすかったです。日程も柔軟に対応してもらえました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)青葉台
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の口コミと評判
保護者・(苦手科目の対策の為)
3.0
料金設定は分かりやすく講師陣の指導も子供に好評です。
週2日通塾
別途教材を購入しなくて良い点が経済的で助かります。今のところ特に不満はありません。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室
城南コベッツ 新百合ヶ丘教室の口コミと評判
保護者・(苦手科目の対策の為)
4.0
熱心な指導のおかげで息子が楽しく通えています。
週2日通塾
明るい場所にあるので治安面で不安要素がなく安心です。駅前なので子ども一人でも通いやすい立地が魅力的です。
湘南ゼミナール 総合進学コース桜台
湘南ゼミナール 総合進学コース 桜台の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
息子は講師を気に入ってますが親としては画一的な指導です。
週2日通塾
息子は担当の講師の方を気に入っているようです。相性が良いみたいでよかったです。
湘南ゼミナール 総合進学コース 桜台の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
周りの生徒に刺激を受けて頑張れる環境です。
週3日通塾
小規模な塾なので講師との距離が近く、勉強以外の話もできるようです。試験後も個別に連絡をくれます。
湘南ゼミナール 総合進学コース鴨居
湘南ゼミナール 総合進学コース 鴨居の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
料金は少し高めですが厳しい授業と競争環境が子供のやる気を引き出しました。
週2日通塾
駅のホームが目の前で窓を開けると電車やアナウンスの音がうるさいと子供が言ってました。
湘南ゼミナール 総合進学コース 鴨居の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
支払い方法に負担を感じますが先生は親身で講習のおかげで勉強習慣もつきました。
週2日通塾
支払い方法に負担を感じますが、先生は親身で、講習のおかげで勉強習慣もつきました。少人数制のレベル別クラスや細かな説明会も良い点です。周辺環境は夜間少し不安があります。全体的には良いスタートを切れたと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース菊名
湘南ゼミナール 総合進学コース 菊名の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
通塾とオンライン併用可で問い合わせも気軽にできるので料金は妥当です。
週2日通塾
通塾とオンライン併用可で問い合わせも気軽にできるので料金は妥当だと思います。学校での勉強法や内申点の上げ方まで指導してくれます。テキストも豊富で予習復習しやすいです。地元で安心な環境です。周りの生徒から良い刺激を受けています。
湘南ゼミナール 総合進学コース青葉台
湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
2人制で料金はかなり高く特に長期休暇中は負担が大きいです。
週2日通塾
駅からも家からも近くて通いやすいですが駐車スペースがなく雨の日は困ります。
湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
料金は普通かもしれませんが教材が多く全て使っていないのがもったいないです。
週3日通塾
他と比較していないので分かりませんが教材が多く使っていない部分もあり無駄に感じます。
湘南ゼミナール 総合進学コース神大寺
湘南ゼミナール 総合進学コース 神大寺の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
上位コースの質は高く優秀な生徒と切磋琢磨できますが通塾距離が遠くて大変でした。
週2日通塾
上位コースの質は高く優秀な生徒と切磋琢磨できますが、通塾距離が遠くて大変でした。地元教室の講師は科目によっては指導力に不安を感じることも。教材は充実していますが宿題量が多くて負担です。立地は送迎が必要で駐輪場も整備されていません。自習室はテスト前は混雑して使えないこともあります。料金は高額で特に合宿費用は家計への負担が大きかったです。
湘南ゼミナール 総合進学コース 神大寺の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
2.0
学習習慣が身についたのが最大の収穫で先生方も熱心でした。
週2日通塾
自宅と違い余計なものがない環境で集中できたようです。散らかった部屋から離れて良かったです。